dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど緊急地震速報の奈良県で起こったとのことですが、関西の知り合いに連絡したところ揺れてないと言います。

どなたか揺れを感知した方はいらっしゃるでしょうか?

奈良現地の様子はいかがでしょうか?

A 回答 (16件中11~16件)

18時から記者会見をするそうですよ、気象庁が。



携帯が鳴ったので、体を硬直させて確認したら「奈良県で……」
奈良から遠く離れた関東地方で、「それでも、宮城県のM9レベル(震度7)の地震が、こっちでも震度5強とかだったしなあ」と思いましたが、揺れませんでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう。東京で少しも揺れてなくて不思議に思いました。情報ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/08 17:33

weathernews 17:22現在のサイトの表示が以下の通りとなっています。



16時55分頃、近畿でマグニチュード7.8、最大震度7程度の強い揺れを感じました。
詳細な情報が入り次第、地震Ch.でお伝えします。

 http://weathernews.jp/quake/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/08 17:32

何かしらの要因で、あれほどの広範囲の情報。



逆に、この情報でどう行動したか。
調べたらおもしろい結果になるのでは。

今後の緊地速報での、行動を
どうしなければならないかを
改めて、確認・認識する
良い機会と考えるか、
誤報と気象庁を非難するか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良い機会と考えたいですね。ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/08 17:24

こちらは東京ですが、揺れなかったですね。


家庭用ですが、P波を検出する地震警報機を設置しています。今回は作動しませんでした。奈良県は遠いからだと思っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も東京ですが、携帯のエマージェンシーの割に、揺れませんでしたよね。情報ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/08 17:22

近畿在住です。

揺れは感じませんでした。
緊急地震速報を受け取ってからテレビのニュース番組も見たのですが、
大阪のスタジオでも揺れは感じていないとのこと。

気象庁の地震情報によればごく弱い地震が和歌山北部で起きたそうです。
感知する機械の誤作動かも知れませんね。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130808170006493- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

揺れを感じないという方が多いですね。情報ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/08 17:21

誤報だそうですね。

震度7を予想してたそうですから。
和歌山県で地震がありましたが、最大震度が1も無かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/08 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!