
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の義両親の場合ですが…
ママの服装が赤ちゃん目線であるか、ということに重点をおくので
それにちょいきれいめな印象をプラスした服装にすると…
トップ → Tシャツだとラフな印象なのでボタンやスパンコール無しのチュニック
ボトム → 7分丈のカーゴパンツ
靴 → フラットシューズ
ですね。
ど派手な色を持ってこなければ印象は悪くないと思います。
綿素材のチュニックでしたら、ヨダレで汚れても洗えますしね!
頻繁に会うならともかく、たまにか会わないなら
印象も大切にしたいですね。
No.2
- 回答日時:
3児の母です。
私は普段から、Tシャツに7分丈のパンツ、チュニックにレギンス、といったカジュアル系の格好です。
服は、家で洗濯できるものしか買いませんし、外出もその格好でします。
義父母宅へも、同じ格好で行きますよ。
私は母乳だったので、あぐらをかいて授乳する為、下はパンツ系かレギンスが必須でした。
短パンは、年齢的にどうかなぁ…と思うので、だいたい膝丈か7分丈が多いです。
家にあがる場合は、短い丈で良いので、靴下を履いた方が良いでしょうね。
良かったら参考にしてみて下さい。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
小さいお子さんがいるなら、家着よりは買い物に行くような普段着でいいと思いますよ。どうせ汚れてしまいますから。それに、動きやすい格好なら尚更いいかもしれませんね。帰省するといっても、気を使ってお手伝いすることもあるでしょうから。わたしが帰省したときは、ラフなワンピース(木綿性)だったり、5分丈のパンツに小綺麗なTシャツだったりしました。今は同居してるので何でもアリですが(笑)
貴方もお子さんも、ストレスを溜めない程度に、ゆっくりしてきて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
里帰り出産。義両親に実家に来...
-
嫁実家の近くかor夫婦の通勤の...
-
じいじ、ばあばになつかない
-
孫の行事に義母はいつまで関与
-
子供用品はどちらの親が買うの...
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんを連れて...
-
義両親の来る頻度が多いという...
-
妻の両親も、一緒にお宮参り行...
-
結婚相手を間違えたと言われた。
-
娘が私の実家に行きたがらない
-
義両親が泊まりに来るのが嫌…心...
-
安産祈願、夫の両親も誘った方...
-
義両親に息子をあわせたくない...
-
義両親に謝罪を求める事はおか...
-
A型とB型の両親からは何型の子...
-
祖父母が孫にお菓子を与えすぎます
-
子供の保育園の夏祭りに自分の...
-
出産の際、遠方に住む妻の両親...
-
妻の母
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の旦那の両親との付き合い方...
-
妻の両親も、一緒にお宮参り行...
-
妻が夫の両親を避けたがり孫の...
-
じいじ、ばあばになつかない
-
実家に子供(孫)を預けることは...
-
義両親が泊まりに来るのが嫌…心...
-
娘が私の実家に行きたがらない
-
孫に会いたい気持ちさえわかり...
-
嫁の立場って、、、 同居や敷地...
-
義両親に謝罪を求める事はおか...
-
【関東の方のみ】夫実家から妻...
-
出産準備に伴ってベビー用品を...
-
兄夫婦の妊娠を喜んであげられ...
-
子供が生後3ヶ月のときに義父母...
-
保育園に預けずに両親に子供を...
-
孫の行事に義母はいつまで関与
-
A型とB型の両親からは何型の子...
-
出産の際、遠方に住む妻の両親...
-
旦那の親に子供を預けて外出で...
-
里帰り出産。義両親に実家に来...
おすすめ情報