dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カングーにのっています。ディーラー車検に出したら、その際に車をぶつけられディーラーの対応に困惑しています。
先日、ディーラーで三回目の車検を受けました。車を受け取り、運転して何事もなく家まで帰りましたが、降りてから車に身に覚えのない傷がついているのに気が付きました(受け取り時には、車体の確認はしませんでした)。運転席側ミラーの端に4×3cmくらいこすったように白い塗装が付いていて(車体は緑)、慌ててよく見てみると、車体とのつなぎ目の部分も欠けて取れていました。(車体右後部にも薄いこすれがついていましたが、これは磨いたら消えました)
すぐディーラーに電話すると、こちらでついた傷とは言い切れない、責任者がいないので明日連絡するといわれました。こちらには責任がないという口調だったので、これまでもディーラーにいい印象がなかったことから不毛に終わりそうだと弱気になり、わずらわしさから、もう結構ですと言って電話を終えました(もともと修理に出していない傷もついていたので、自分でやったんじゃないかといわれる心配もありました)。しかし、翌日に電話があり、昨日の担当者には連絡がいってなかったが、うちでひっかいた傷だから部品交換する、部品は取り寄せになるので届いたら連絡する、と一方的に伝えてきました。謝罪の言葉は一切なく、直せば気が済むんだろうといわんばかりの高圧的な話しぶりでした。昨日との話の変わりようにあっけにとられ何も言えませんでしたが、冷静に振り返ると不当な扱いを受けている気がしてなりません。10日間の車検の期間中、ぶつけたという連絡は一切なく、気付かなかったら、そのままごまかしていたのではないかと、悪意さえ感じました。
このままの流れでは、部品到着後ディーラーでミラーカバーの交換をしたら一件落着とされてしまいそうです。
片道一時間弱かかるディーラーにまた行くのも嫌ですし、何よりディーラーの対応に誠意が見られないのが我慢なりません。
最初の電話のやり取りや、その後の対応でもとても煩わされたにも関わらず、交換してやったんだから文句ないだろうというような対応で片付けられたくありません。
一度訴えを取りやめたからなめられているのでしょうが、二十代の世間知らずの女性だから、強く押していけば何も言えないだろうと馬鹿にされているのでしょうか。それとも、これが一般的な対応なのでしょうか。
今後、どう話を進めていくのがいいか、アドバイスをお願いします。
カングーは故障が多いですが、気に入っているので、できれば乗り続けたいと思っています。
長文、乱文で申し訳ありません。

A 回答 (3件)

現実的に車検前にボディのチェックをする事は出来ませんので、例え裁判しても対応は無理かと思います。



どこでも同じ対応だと思います。

私の場合、車検でフロントガラスが割れたって言われて取り替えてもらいましたけど、いくらなんでも気がつくからですね。

口コミサイトで思いっきり苦情を書く程度でしょうか・・・・


昔アメ車に乗ってましたが故障が多くて買い換えました。
私の妻はアメリカ人ですが、「アメ車は絶対買ってはいけない」って言ってましたけど。

今の日本車は質問者さんが思っている以上にすごくなってますよ。
20年乗っても平気です。
買い換えてはいかがですか?
    • good
    • 0

#1です



ディーラー車検で¥300000は高いですよ

私は幸いにして兄がディーラー勤務、周りもクルマ関係者が多いので不自由はしていません

埼玉のルノーでしょ?

どこか名うてのクルマ屋さんを紹介してもらうのがモアベターですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
その後、まだ連絡はありませんが、冷静に対応していきたいと思います。

お礼日時:2013/08/19 14:06

質問拝読しました



どこのディーラーですか?

この際、名前を晒して、取引やめましょう

私だったらケンカだわ

この回答への補足

回答ありがとうございます。
関東某県内のディーラーですが、私の住む県にはそこしかなく、次に近いのは東京か千葉のディーラーという位置関係です。外車やルノー車に強い整備工場にうといため、安心を買うつもりでディーラー車検に出しました。
これまでに三回故障していることや今回のこともあり、維持費がかからずディーラーの選択肢も多い国産車に乗り換えようかと初めて真剣に悩みました。気に入ってはいますが、貧乏人には色々な意味で負担の大きい車です。車検に30万近くもかけたのを後悔しています・・・

補足日時:2013/08/15 02:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!