
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
マウスとキーボード以外の周辺機器を外して、
周りに漏れ電磁波を出すようなモノ(各種ACアダプタ、冷蔵庫、エアコン、携帯電話、モーター内蔵機器)を排除しても同様ですか?
ハード的な障害でない事を確認するには、
別のPCで動作確認するか、
OSのクリーンインストールが必要になると思います。
いろいろやってみました。
しかしあまり症状は変わりませんでした(涙)。
以前よりは少しだけちらつきも治まっているみたいなので、じばらくこのまま使ってみます。
長い間ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
起動時BIOSテスト表示の後WinXP起動中にF8キーで起動オプション(アドバンスドメニュー)からセーフモードを選択か、
MSCONFIGからセーフモードでの起動を指定して再起動させるか。
この回答への補足
セーフモードで立ち上げてみましたが、やっぱりちらつきますね。
ドライバも最新のものをインストールしたのですが・・・。
常駐ソフトのどれかと相性が悪いのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
RDT172Mを持っているのではないので実際の調整法は判りませんが、
クロックフェーズの調整はしてみたんですよね?
PC起動時のBIOS画面も揺れますか?
ケーブルなどは確認しました?
できれば別のPCで確認もしてみたいところですね。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
クロックフェーズの調節をして、横揺れは直ったんですが縦揺れが直らないんです。
ただし、ご指摘のBIOS画面は揺れを感じません(黒い画面なので気付いてないだけかも知れません)。
どこからかノイズでも出てるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
液晶ディスプレイが波打って困っています。
モニター・ディスプレイ
-
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
-
4
D-SUB 9ピンのRGBケーブルを使用?
ビデオカード・サウンドカード
-
5
自作PC、BIOSから進めない。
デスクトップパソコン
-
6
パソコンとプリンターの電源の入れ方切り方
プリンタ・スキャナー
-
7
RS-232Cの分岐はできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
9
PC-9821Na 13/H10 解体方法
ノートパソコン
-
10
ノートパソコン。コンセントを抜いておくべきか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
ビープ音2回
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
自作PC突然切れて・いや~な臭いが、対応策をお願いします。
デスクトップパソコン
-
13
USBケーブルとプリンタケーブルの違いは何ですか?
プリンタ・スキャナー
-
14
ノートパソコンの液晶の付け根(ひんじ)部分の割れ補修?
ノートパソコン
-
15
ディスプレイって、PCの電源が入ったまま、ケーブルを抜いてもかまわないのか
ビデオカード・サウンドカード
-
16
パソコンの音はどこから出ているか
BTOパソコン
-
17
自作パソコン、フロントの青いランプがつきっぱなし?これでよいのでしょうか
BTOパソコン
-
18
グラフィックボードを交換してもパフォーマンスが変わらない
ビデオカード・サウンドカード
-
19
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
20
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
Shinohara LOS
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
WindowsXPの起動音・終了音の楽譜
-
MacにChromeをダウンロードして...
-
BIOS又は、セーフモードについて
-
MacBookproの2010年なんですが...
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
スクリーンセイバーが起動しな...
-
フリーソフト f.lux が上手く起...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
ESCキーを押しっぱなしにしない...
-
壁紙しか表示されない。。。ア...
-
同種類のPCにおいてHDを交換す...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
C:\\WINDOWS\\Prefetch について
-
今使っているSSDを新しいPCでも...
-
OSがインストールできない・・・・
-
roxioで「ドライブが検出出来ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「アナと雪の女王 」が起動でき...
-
本日 アンドロイドのスマホを再...
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
メディアプレーヤーが勝手に立...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
一部のアイコンの左下に黒い四...
-
Lifebookに搭載されているカメ...
-
セーフモードを起動する時間が...
-
microsoft edgeが...
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
通常起動/セーフモードのWord...
-
WindowsXPの起動音・終了音の楽譜
-
Linux Mint でアプリ起動時のWi...
-
Mac Book Pro、数字が打てずロ...
-
PC起動中にコンセントが抜けた
-
Adobe Lightroom 6が起動できな...
-
ハードディスクが常に回っています
-
ExPingが動作しません
-
NumLKキーを常時オフにしたい
おすすめ情報