
ホームレスの方は銭湯やサウナでは入浴拒否されるのですか?
ホームレスの方が衣服身体が汚れ、体臭がきついからと云う事は解りますが、この方達は入浴や洗濯したくても断られて出来ないと云う悪循環になっている気がします
例えば湯船に入る前に入口で体を水で流し、頭や体を入念に洗ってから入るとまだ問題はないかと思います
ホームレスの方もある程度身なりは綺麗にと考えられている方はいるのではないでしょうか
夏場なら河原で川の水を沸かして行水している方もおられます
でもやはり迷惑だから入浴拒否されるのですか?
この辺りのことを教えて戴きたいと思います
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今晩は。
ホームレスと言ってもピンからキリまでですね、普段から身なりに気をつけている人も多いですよ。
空き缶を拾ってとか古本を拾う仕事で住む場所が無いだけである程度収入がある人も結構居ますね、衣服は手洗いやコインランドリーで清潔にしている人も居ます、そんな人たちは入店出来るでしょうが汚れがひどい人は拒否されるでしょうね。
東京都内のサウナやカプセルホテル銭湯は比較的その様な人も見かけますね、一頃お気に入りのサウナがあったので通っていましたが毎日同じ顔を見かけていました、大きなリュックと手提げカバンを持っていてひと目でそうだと判る人でした。
二階にあるサウナでしたが一階がコインランドリーで夕方そこで洗濯をしてサウナに泊まっている様でした。
近くの公園に二人ホームレスの人が居ましたが、一人は時々仕事をして身なりは綺麗でした。
もう一人はアル中で汚い人だったです、風呂はもちろん顔さえ洗わない人でした、3年前に亡くなりましたが、たまたま話す様になって時々お酒や食べ物を持って行って世話の真似事をしていましたが一度着なくなった服をあげて銭湯に連れて行ったことがあります。
番台のオジサンさんに嫌な顔をされましたが、洗ってから入るからと説明して何とか入れました。
悪循環と書かれていますね、それはそう思いますね、役所から見回りに来て緊急一時保護センターに入る様に言いますが、アル中の人が飲酒禁止の寮生活でやって行けるわけがないですね。
本人が悪いのは、そうなのかもしれないですが寮ではなくアパートの部屋を用意してあげれば死ななくて住んだと思いますね。
役所はその公園から居なくなればそれで問題解決なんですね、自立なんて考えてないですね。
入浴券という銭湯で使えるものを配っていた時期もありましたが、それをお金に替えてしまう人が居て現在はなくなりましたね、都内だと区ごとに何箇所か入浴施設を持っていますがシルバー施設で高齢者専用にしている為にホームレスは使えないですね。
お年寄りが使わない日にその人たちに利用させればいいと思いますが、役所仕事なんでしょうね。
ホームレスはクズだとか言う人も居ますね、でも皆んなで関心を持たなければいけないことだと思いますよ、自分が悪いんだと言うのも判りますが、それだけで解決するでしょうか。
自分が払った税金で遊んで暮らす奴がいるなんて許せないという気持ちも判りますが、何の為の社会なのか考えてみてほしいですね。
公園に夕涼みに行ってホームレスの人を見て何も感じない、知らん顔で花火なんかしている人の方が社会にとって問題じゃないかなと思いますね。
詳しいご回答ありがとうございました
入浴券を金に変えたり、アル中の方は施設にも馴染めず悪循環なんですね
役所はケアより風紀的に一掃したい思いが強いのですね
老人のケアハウスを利用すると云う案には賛成します
行政がこの様な方向に進めて戴くのを期待します
No.4
- 回答日時:
あと補足ですけど
>頭や体を入念に洗ってから入るとまだ問題はないかと
一回それ体験したらそんな事はいえませんw
染みついた臭いってのは早々取れません
ホームレスじゃないけど、介護支援で在宅の寝たきりのお年寄りを風呂に入れた
事があります。
湯船に入る前に頭や体を入念に洗って、入浴を繰り返す事
週に2回・・・臭いがなんとか我慢できるレベルには数ヶ月かかりました
ご回答ありがとうございます
やはり、普通の臭いではなく染み付いた臭いは大変なんですね
だけど綺麗にしたい一歩が踏み出せないからホームレスの方は大変なんですね

No.2
- 回答日時:
はい、入浴拒否されます。
衣類や身体が汚すぎるからです、お風呂に入ったら湯が汚れますし
>例えば湯船に入る前に入口で体を水で流し、頭や体を入念に洗ってから入るとまだ問題はないかと思います
湯船じゃなくて、銭湯に入るまでならOKです。
公園の水道とか
ただ、公園の水道で体を洗うと、公園は体を洗う場所ではありませんので、市町村は公園の水道の栓を閉めて止めてしまいます。
そうすると、飲用や食用の水に不自由しますので、ホームレス仲間の間では、禁止となっています。
>夏場なら河原で川の水を沸かして行水している方もおられます
>でもやはり迷惑だから入浴拒否されるのですか?
そもそも、入浴料が払えないから、そーしてるだけです。
ご回答ありがとうございます
汚いと云うのは迷惑と云うのは解りますが
公園の水道も使えないと悪循環ですね
だからケアハウスなどもあるがそれに入るのが嫌なら自己責任なんですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームレスの方は入浴拒否され...
-
生活保護の就労指導で、無理な...
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護についてです。 家庭訪...
-
生活保護のケースワーカーが 半...
-
生活保護を受けている人と本気...
-
生活保護を受けながら後払いア...
-
生活保護になった友達と会いた...
-
生活保護受給者は勝ち組ではな...
-
生活保護を2人で受けていて1人...
-
生活保護受給者の医療費・入院...
-
生活保護で風俗やってたらバレ...
-
特養で生活保護者は個室はダメ?
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護の人にお金を渡す事は...
-
生活保護を受給中、就労指導に...
-
生活保護の人がエクステや髪色...
-
生活保護でもETCカード持てます...
-
生活保護の家庭訪問ってどこま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームレスの方は入浴拒否され...
-
ホームレスの人はどこで食べ物...
-
健常者と重度障害者ではどちら...
-
留置場は雑居
-
ホームレスの人ってなぜ生活保...
-
精神疾患のありそうなホームレ...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
ケースワーカーの暴言。
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
大至急!!!今日生活保護の件で自...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護になった友達と会いた...
-
生活保護を受けながら後払いア...
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護を受給中、就労指導に...
-
生活保護の就労指導で、無理な...
-
生活保護を受けているのですが...
-
生活保護の場合は、診断書は有...
おすすめ情報