dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護でもETCカード持てますか?

A 回答 (5件)

【生活保護でもETCカード持てますか?】については、持つことはできます。


①生活保護受給前のクレカ等でETCカードを持っている場合は使用に注意することです。
②また、仕事等で必要であれば作ることもできます。
③生活保護は、最低限度の生活維持のを保護する制度ですが、日常生活をするうえでは法的に拘束されるものではありません。
④あなたがブラックリスト出ない限りはカード等は作ることはできます。が、審査結果で可否の判断は相手がすることです。
⑤生活保護受給者には生活保護法等で決まりごとがありますが、他の法律等は普通の人と何ら変わりません。
⑥ローン契約は注意することです。借りたローンは収入認定の対象となることもあります。事前にcwに相談要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございました
助かりました

お礼日時:2017/04/27 21:30

ちなみに、デビットカードではETCカードは作れません


システムが違うので(デビットカードは即時引き落とし、ETCカードは後日引き落としなので)

http://etccard-tsukurikata.com/howto/visa%E3%83% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました
ありがとうございました

お礼日時:2017/04/27 06:05

クレジットカードが持てないので、クレジットカード系のETCカードは持てません



先払いチャージ式のETCカード(ETCパーソナルカード)なら持てますよ
http://www.go-etc.jp/detail/card/parsonalcard/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました
ありがとうございました

お礼日時:2017/04/27 06:06

ETCカードってクレジットカードですよね


じゃあ無理でしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました
ありがとうございました

お礼日時:2017/04/26 23:44

クレジットカードの審査があるから


生活保護では審査が通らないと思います。
でもデビットカードなら大丈夫だと思います。
利用している銀行にたずねてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい
銀行に聞いて見ます
ありがとございました

お礼日時:2017/04/26 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!