dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海難事故で犠牲者が出た場合、翌年などでは、魚介類が大繁殖するようですが
たぶん
海難事故で「えさ」が豊富になったためでしょうか
青函連絡船事故:イカ
北海道の北、航空機爆破:カニ
松山沖航空機事故:イカナゴ



など
戦争で何百万人が犠牲になり海中へ・・・
どのような
魚介類が大繁殖したんですか?
それとも
巨大化した魚介類があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

多分沈んだ船の燃料が流出して汚染され、暫くの間は魚介類が住めなくなったと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
冷凍魚を店内では食料品(1匹ずつ包装される)として見れますが
工場ではダンプカーで輸送。。。人類の餌としか思えません!

お礼日時:2013/08/22 08:56

水爆実験によりイグアナはゴジラになりました。


巨大化・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
冷凍魚を店内では食料品(1匹ずつ包装される)として見れますが
工場ではダンプカーで輸送。。。人類の餌としか思えません!

お礼日時:2013/08/22 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!