アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前は、例えば「2ストライク、1ボール。」と言っていましたが、
今は「1ボール、2ストライク。」と言います。

テレビ画面に出る表示も「SBO」の順だったのが、今は「BSO」です。

なぜこのように変わったのでしょうか?

A 回答 (5件)

メジャーリーグに合わせたんですよね。


私もまだ違和感あります。
    • good
    • 0

日本以外メジャーの影響で「BSO」表示だったから。



国際試合が増えるようになって
統一した方が良いとい言うことになったからです。
    • good
    • 0

国際ルールにあわせたのだと思います。



ソフトボールは昔から、こうなっています。
    • good
    • 1

野球スタイルではなく


ベースボールスタイルにした(戻した)というだけです。
    • good
    • 0

投手からみるとSBOの順ですが、打者からみるとBSOになります。


ベースボール創成期のルールでは
「最初は投手には下手投げのみが許可され、手首のスナップを使うことが認められておらず、打者は投手にコースの指定ができた。」
であり、見逃しがストライクにコールされるのが1858年以降ですから、当初のベースボールは打者中心の競技だったようです。
(日本式の)野球の創世は1871年ですが、本格的に広まったのが1878年以降、実際に人気が高まったのは1900年近くで、この頃のルールでは上手投げ、横手投げが解禁され、打者がコース指定をすることも出来なくなり、現在のルールに近いものになってきました。
こうなると「投球」は投手中心になり、SBOと数えていましたが、歴史の古いアメリカでは先に述べたように、打者から見たカウントですから日本の野球とアメリカのベースボールは違うルールになってしまいます。
これをあわせるためにBSOと数えるようにした、という説を見つけました。

出展
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1218385598219. …

いろいろな説があるうちの1つでしょうが、なかなか説得力はあると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!