dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の勘違いで、まだ入金確認の取れていない落札者様へ商品を発送してしまいました

とりあえず『先に商品を発送してしまった事と、商品代金のお振り込みをお願いします』という内容のメッセージを送りましたが、一向に入金される気配もなく、その後も何度か催促したのですが何の連絡もありません。

それなら商品が届いてしまう前にと、急いで運送業者に連絡し返送をお願いしたのですが、ちょうど今ポスト投函してしまったとの事…。(ちなみにクロネコメール便です)

仕方ないので、改めて落札者様に『お取引のキャンセルをご希望でしたら商品の返送をお願い致します。商品をご購入する意思がお有りでしたらお振り込みをお願い致します。』と連絡しましたが、やはり音沙汰なし。

私がきちんと確認しないで先に商品を送ってしまった事が原因なのですが、もう諦めた方がいいのでしょうか…。(落札金額は6000円です)

何か良い方法があれば教えて頂けると助かります。

A 回答 (5件)

心配ですね。


私は小さい金額のものなら面倒なので先に送ってしまうことがありますが、ちょっとでも入金が遅れると焦ります。

☆送ってしまってから現在まで何日くらい経っていますか?
☆相手の評価はどれくらいでしょうか。

私は出品専門で評価6000程で、先日一度うっかり先に送り、1ヶ月ほど入金がなかったのですが、その後、振り込みに行く途中で事故に遭い入院してた、入金すると連絡が入り、さらに時間はかかりましたが入金がありました。最初は嘘だろうと思いましたがその後の連絡で本当だとわかりびっくりした覚えがあります。

評価が悪いもしくは少ない人でしたら、これ幸いと詐取することもあると思いますが、評価に問題なさそうだったら、本人は払った気になっていて滅多にネットしないPCメールを見ない、という方もいらっしゃいます。実際上記の事故の方も家族に振り込みを任せていて久しぶりに開いたら悪い評価になっててびっくりしたとおっしゃってました。

1)連絡掲示板に残して、後日揉めた時にヤフオクの第三者にも見えるようにしておく。(また、ナビだと回数の制限がありますので、地道に掲示板から連絡を入れ続けるのもありだと思います)
2)評価から連絡する。最初は当たり障りなく「どちらでもない」から入れてみてもいいと思います。
3)日付も経っていて評価も芳しくない場合、ダメ元で電話してみる。
4)他の方がリンクしてくださっているフォームから被害届を出す。

できることはこんな感じでしょうか。
    • good
    • 1

出品が主で、現在、評価約7800の者です。



ご心配です。

とりあえずは評価でゆさぶりをかけてみたらいかがですか?
「信頼できる落札者様と判断し、入金前に商品は発送いたしましたが、
いまだにご入金がなされておりません。至急、ご入金あるいはご連絡を
お願い致します。」
と、コメントはこんな感じで、評価は「どちらでもない」にします。
当然、入金があれば評価は必ず変更して下さい。

それでも入金がない場合には、取引ナビにて、
「いまだにご入金が確認できておりません。〇〇日までにご入金のない
場合には、ヤフオクに被害報告をさせていただきます。その場合には
〇〇様に何らかのペナルティーが課せられる可能性がありますので、
その点はご了承願います。」
と、こんな感じで連絡してみたらいかがでしょうか。

それでも、無視される場合には、
「警察に被害届を提出させていただきます。〇〇様の所にも警察からの
調査があるかもしれませんので、ご協力をお願いします。」
とか何とか書いて出してもいいとおもいますが、ここまでやると面倒な
ことにもなりかねませんので、諦める事も必要かとも思います。

あまり参考にはならないとは思いますが、入金される事をお祈り致します。
    • good
    • 4

1・あきらめる


2・内容証明郵便などで催促する
3・直接とりに行く
4・友達に債権回収業者役をやってもらい、旅行に行って6000円と回収手数料をもらう
(プロの頼んでも良い)
    • good
    • 0

商品が届くと、「入金した」と思う落札者さんがいます。


何度も取引ナビに連絡を入れても返信がなく、連絡掲示板に連絡を入れても、音沙汰なし。
はがきに詳細を記したところ、先のように書かれた取引ナビへの連絡がありました。
以後、1000円以上の場合には、連絡先電話番号を教えてもらうようにしました。
    • good
    • 0

ヤフオクならこちらを利用してみて下さい。


ただ、解決するかどうかは分かりません。

https://safe.ec.yahoo.co.jp/omimai/troubleform/i …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!