dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワイヤレスでインターネットを使用していると、突然インターネットに繋がらなくなってしまいました。
もちろん設定をいじったりはしていません。

再起動を行ったり、一度シャットダウンししばらくして立ち上げたりしましたが直りませんでした。

ローカルエリア?には接続できているみたいです。

他のパソコン(同じ型)ではインターネットに接続できるのですが…


解決方法を教えてください。
パソコンは「dynabook TX」でVista を使用してます。

A 回答 (6件)

捕捉確認いたしました。


この結果ですとワイヤレスアダプタ、IPアドレスの自動取得、IPアドレスも正常である様に見えます。

1、ウィルスセキュリティーソフトを一時的に停止させ確認を。
NGであれば次の確認を。

2、ワイヤレス接続のアイコンをクリックし、SSIDが複数表示されていないか、正しいSSIDに接続されているか、他のPCとも比較し確認されてください。

3、他のPCと比較しデホルトゲートウェイの数値が同じであるか確認を。
同じであれば、コマンドで、ping 192.168.1.125(デホルトゲートウェイ値)、Enterでタイムアウトなどの表示はないか(他のPCとも比較)。

今の所3点の確認をお願いします。

この回答への補足

解答ありがとうございます!


申し上げにくいですが…
ここの質問を書いたときは他のパソコンは無線でインターネットに接続できたのですが、先程行ってみると接続できませんでした。
また、スマホのWi-Fiも繋がらなくなってました。


この場合も上記の解答の方法でよろしいのでしょうか??

補足日時:2013/08/27 18:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話で問い合わせてみました。
電話回線から有線で直接繋げて、繋がったらルーター?の故障とのことでした。

試した結果繋がったので、パソコンの方に異常はないみたいです。


このような結果で申し訳ないです。
親身なって解答してくださりありがとうございました!

お礼日時:2013/08/28 18:16

補足事項ありがとうございます。



>パソコン ━━━ ネットワーク? ━×━ インターネット

スタートから検索boxにcmdと入力しEnterキー(もしくは、全てのプログラム、アクセサリ、コマンドプロンプト)で、コマンドプロンプト画面が表示されたら、その状態で
ipconfig /releaseと入力しEnterキー
次に同じくipconfig /renewと入力し、Enterキー
で接続できるか確認を。

接続不可であれば次を確認して下さい、同コマンドプロンプトで
ipconfig /allと入力しEnterキー

以下の確認を教えて下さい。
ワイヤレス接続の項目:
説明・・・・・:ワイヤレス接続のアダプタ名が表示されているか。
メディアの状況・・・・・:表示内容(メディの項目が表記されていないかも)。
DHCP有効・・・・・・・・:同上。
自動構成有効・・・・・・:同上。
IPv4アドレス・・・・・・・:同上
サブネットマスク・・・・:同上
デホルトゲートウェイ・・・・・・:同上

・・・・・:以降の表示内容をお知らせ下さい。

この回答への補足

助かります!

ワイヤレス接続の項目:
説明・・・・・:Atheros AR9281 wireless Network Adapter
メディアの状況・・・・・:項目がありませんでした。
DHCP有効・・・・・・・・:はい
自動構成有効・・・・・・:はい
IPv4アドレス・・・・・・・:192. 168. 1. 20(優先)
サブネットマスク・・・・:255.255.255.0
デホルトゲートウェイ・・・・・・:192.168.1.250


これでよろしいでしょうか??

補足日時:2013/08/26 21:21
    • good
    • 0

> 他のパソコンは無線でインターネットに繋がるのですが…


> それでも無線機器の方が悪いんですかね??

まず先に。子機の故障を疑います。
    • good
    • 0

他のパソコンの接続方法は?


他が有線でつながって、無線だけつながらないなら、無線がどこかおかしい。
どこがおかしいかは、これだけの情報では分かりません。

この回答への補足

質問の仕方が悪く申し訳ありません。


他のパソコンの方は無線で接続できました。

補足日時:2013/08/26 19:28
    • good
    • 0

>ローカルエリア?には接続できているみたいです。



ローカルエリア接続ですか?これですと有線接続ですよ、ワイヤレスィッチがONになっているか、ワイヤレス接続のアイコンをクリックし、該当SSIDに接続されているか、IPアドレスは正常に取得できているかなど、どの様な具合かチェックされてください。

回復されなければチェック結果などお知らせ下さい。

この回答への補足

質問の仕方が悪く申し訳ありません。


「ネットワークと共有センター」っていうのを開くと

アクセス:ローカルのみ
接続  :ワイヤレスネットワーク接続

となっています。
また、図では…

パソコン ━━━ ネットワーク? ━×━ インターネット

と表示されています。

補足日時:2013/08/26 19:38
    • good
    • 0

無線親機の故障を真っ先に疑いますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の仕方が悪く申し訳ありません。


他のパソコンは無線でインターネットに繋がるのですが…
それでも無線機器の方が悪いんですかね??

お礼日時:2013/08/26 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!