
連立方程式をつかって解く文章題なんですけど、答えに解説が載ってないので教えてほしいです。
「A君の家から駅までの道のりは2kmである。A君は駅で列車に乗ろうとして、午前6時に家をでた。はじめは毎時3kmの速さで歩いていたが、途中で雨が降ってきたので毎時12kmの速さで走ったら、午前6時19分に駅に着いた。このとき、歩く速さ、走る速さはそれぞれ一定であり、歩いた道のりをxkm、走った道のりをykmとして連立方程式をつくり、歩いた道のり、走った道のりをそれぞれ求めなさい。」という問題です。
この問題のやりかたを教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのまんまだと思うんですが・・・。
距離の式は
x+y=2 ・・・(1)
時間の式は
(x/3)+(y/12)=(19/60)
両辺を60倍して、
20x+5y=19 ・・・(2)
です。
(1)式をy=にすると
y=2-x ・・・(1')
これを(2)式に代入
20x+5(2-x)=19
20x+10-5x=19
15x=9
x=3/5=0.6
これを(1')式に代入
y=2-0.6=1.4
歩いた道のりは0.6km
走った道のりは1.4km
因みに
歩いた時間は12分
走った時間は7分
No.4
- 回答日時:
まず、
> A君の家から駅までの道のりは2kmである
なのですから、「x+y=2」ですね。
次に、
> 午前6時に家をでた。はじめは毎時3kmの速さで歩いていたが、途中で雨が降ってきたので毎時12kmの速さで走ったら、午前6時19分に駅に着いた。
ということは
「歩いた距離(xkm)÷歩く速度(3km/h)+走った距離(ykm)÷走った速度(12km/h)=19(分)」
ですね。
ただこれだと速度は「毎時」で表現されているのに実際にかかっているの時間は「分」でつりあいが取れないので単位を分に統一してみましょう。
毎時3kmは分に直せば60分の1で0.05(km/m)
同じく毎時12kmは0.2(km/m)
ですから、これを上記の式に当てはめれば、
「X÷0.05 + y÷0.2 =19」
ここまでくれば後はxなりyなりどちらかを代入すればいいので、後は自力で解いてください。
No.2
- 回答日時:
距離と時間のイコールで連立方程式を立てます。
歩いた道のりをxkm、走った道のりをykmで最終的に移動した距離が2kmですから
x+y=2(式1)
歩いた時間がx/3時間、走った距離がy/12時間で最終的に19/60時間かかったわけですから
x/3+y/12=19/60(式2)
この2式を解けば答えが出ます。(式2は両辺に60をかけると分母が消えます)
*答えは(x、y)=(3/5,7/5)です。
No.1
- 回答日時:
道のりと時間について2つの式を立てます。
まず道のりをxとyを使って表すと、駅までの道のりは2kmなので、
x+y=2・・・(1)
次に時間について、歩いていた時間は(道のり)/(速さ)でx/3時間、走った時間は同じくy/12時間、トータルの時間は19/60時間と表すことができますから、
x/3+y/12=19/60・・・(2)
(2)は変形して
20x+5y=19・・・(2)’
となりますので、(1)(2)’の連立方程式を解けば答えが出ます。
x=0.6、y=1.4となると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【算数】速度の計算がわかりません。 7 2022/05/24 20:32
- 数学 「家から駅まで7.2km/時の速さで走ったところ、4.8km/時の速さで歩いた時に比べて5分早く着い 3 2022/03/31 17:59
- 中学校 この問題教えてください!中学生です! 家から駅まで分速80mで歩いて行く時と、自転車に乗って分速32 4 2022/03/22 16:09
- 数学 この問題がどうしてもわかりません。 田中くんは13:00に家をでて、24km離れたおじさんの家へ徒歩 5 2023/04/24 22:38
- 中学校 この問題を教えて下さいm(_ _)m ある鉄道では、4両編成の普通電車、10両編成の普通電車、6両編 1 2022/05/24 23:38
- 物理学 力学の問題です。質量m1、速度v1の物体Aと質量m2、速度v2の物体Bがx軸上を等速直線運動していて 2 2022/12/24 13:26
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 中学校 中一 不等式の問題 4 2022/08/01 15:49
- カスタマイズ(車) 追い越し車線を、走行車線車と同等速度で走り続ける奴の脳内ってどうなっているのですかね? 追い越し車線 9 2022/11/25 20:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ある人が、A地点を出発してから...
-
湖を一周する10kmの道路がある...
-
行きに35分で歩いた距離を、帰...
-
数学の問題でわからないことが...
-
巡回セールスマン問題を使って...
-
サンタクロースがひとりで一晩...
-
中学数学です。 家から駅まで、...
-
加重平均距離の計算方法がわか...
-
24㎞離れたP港とQ集積所の間の...
-
ネッ友に会いたいのですが、東...
-
一次方程式
-
この問題を教えて下さいm(_ _)m...
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
ルートの中が、(-6)の2乗の...
-
spi 非言語教えてください
-
1-分数の解き方
-
One Week トライアル 数学
-
1/∞=0は、なぜ?
-
微分について
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報