dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨日まで、WINXP PROを使っていましたが、OSの入ったCドライブが不調でエラーチェックして
とりあず直ったのですが、アップデートはできないし、ブラウザは異常終了するし、ウィルスチェック(セキュリティソフトはESET)をチェックしてもなにもない。他のドライブもチェックするけど異常なし。
XPもサポートが終わるし、アップデートができないままで毎回、セキュリティソフトには、毎回アップデートを急かす表示になり、うんざりして、WIN7PRO 64BITにして、もともと使っていたソフトウェアをひとつひとつ入れていくて作業中です。(ブラウザのブックマークやメールソフトのアカウント設定やメールは
以前のCドライブからデータだけコピーして取り出しました。

WIN7のDSP版とHDを一緒に購入し、そのHDにWIN7をクリーンインストールです。
その際に、HDにインストールできなかったので、XPのはいってたCドライブを始め、
あと2つのHDを
取り外して、新規購入したHDのみをパソコンに取り付けた状態でWIN7をいれました。
WIN7を入れ終えてから、残りのHD2台と元のCドライブをつけ、
はずしていた外付けHDもつけましたがそのすべてのHDにおいて、まえのXPがHDなどに癒着?
というかそのような影響かな?とおもうのですが、テキストファイルで気が付きましたが
(テキスト文章を追記して上書き保存をしようとしたらできなかった)。

ほかにも、いままででたことのない(7にするまで)、エラーなどでそれらのHDに新しいファイルを
保存できなかったりします(SS画像を説明に添付しようと画像ソフトで拾って保存のときに)

一部のファイルは、とりあえずどうしても上書きをしないといけないので、そのフォルダごと
同じドライブにコピーして、ファイル名+コピーがついた名前になって、
そしてコピーした元ファイルは削除して、コピーで出来たフォルダのコピーの部分を取り除いて
作り変えたりして、その場はしのぎましたが
こんな作業、全部にはできません。何ヶ月かかるか・・・

詳しい人じゃないとわからないかもしれないですが、私にはその回答が理解できないかもしれないけど、とにかく過去の必要なデータが自由にできなくて、非常に困っています。

ネットで検索すると、出てくる回答は、フォルダの属性から読み取り専用を外すとあるけど
外れません(表示は変わらないようなバグのような記事もみました)。
ドライブすべては拒否しています(いまのCドライブは新規なのでトラブルないけど)。
そんな簡単には行かなかったです(゜o゜;

いったい、どうすればいいんでしょうか(T_T)

「ファイルの上書き、変更ができない」の質問画像

A 回答 (3件)

ファイルやフォルダには、読み取り専用属性のほかにNTFSアクセス権というものがあります。

こちらの変更方法を調べて試してみてください。

ちなみに、フォルダの読み取り専用属性は

・フォルダ内の読み書きに影響しない
・別の目的で使用されている
・エクスプローラからプロパティを表示させたときに操作できるように見えるが、実際は違う

ということになっています。
これを理解していない人は、バグだ何だといいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NTFSフォーマットだから、そのような権限があるのかな?とおもっておりましたが
調べても出てこなかったです。
NTFSアクセス権をしらべていたら1つのHDDが上書きできるようになりました。
他のドライブもやってみます。


ありがとうございました

お礼日時:2013/08/28 20:10

バックアップとは、


何らかのストレージ(外付けHDDが適切)に、必要なシステムやデータをコピーしたものです。

バックアップを取ると、
もとのデータと、バックアップしたデータの2つ、同じものができます。

ですから、Cドライブに保存されているものがバックアップとなることはありません。

容量が足りないならHDDを買うのが一番ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
HDDバックアップは旧Cドライブのみ取得しています。
他のHDDは、基本データ用なのでバックあっぷはとっていないです。

お礼日時:2013/08/28 18:36

とりあえず、スマホからの回答ですが、


画像の文字は読めませんでしたので、必要があれば追記してください。

新品HDDにwindows7をインストールは出来たんですよね?

XPの時点でデータファイルは外付けHDDにコピーして、インストール後のPCにコピーすれば良いだけの気がしますが、そもそもバックアップは取られていますか?

この回答への補足

早速のご回答をありがとうございます。

バックアップがあるのは、旧Cドライブのみです。
他のドライブはデータ用ですのでバックアップはとってなく、
またばくあっぷのできるような量でとってないですし、とるにも一時的に
保存する領域がないです


左画像
メモ帳で追記したので上書き保存をしようとしたら

枠名:メモ帳
<黄色三角に!>アクセスが拒否されました。

中央画像
SS画像を別でいで保存しようとして

枠名:別名で保存
<黄色三角に!> L:\保存予定場所(Cドライブでないほかの問題のHD領域)
この場所に保存するアクセス許可がありません。
管理者に連絡してアクセス許可を取得してください。
代わりに[Cドライブの中フォルフォルダに保存しますか?

右の画像
↑の保存場所から、別のハードディスクへ画像データを移動しようとしたら

枠名:対象のフォルダへのアクセスは拒否されました
<黄色三角に!> このフォルダへ移動するには管理者のアクセス許可を提供する
必要があります

補足日時:2013/08/27 17:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足に書き忘れて、ここに追記致します。

新品のHDDにwindows7をインストールでできました。
そのときに、新品のHDDがインストール先にできなかったので、
他のHDD恥ずべて外しました。
コノ時点で、なんだかこの先トラブル気がしたのですが、風邪で体調も悪く
でも、時間的に今日しかなく、強行したかんじです。
旧Cドライブのバックアップは、2週間くらい前のです。
チェックディスクしたあとなので・・

お礼日時:2013/08/27 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!