
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タピオカはあの大きいブラックタピオカですよね?
タピオカを自分で作るのは無理です(タピオカ粉から作る、という事)ただ、市販のタピオカを自分で戻す事は可能です。
袋に作り方(戻し方)が書いてありますのでそれを見て戻して下さい。何時間とかかりますが……。
あとはシロップ(砂糖水)につけて使う分を小分けにし、冷凍しておけば多分大丈夫です。
シロップにつけないと冷凍した時にガッチリ固まってしまい、解凍してもそのままになってしまいます(経験済み)
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/31 05:20
ありがとうございます!
なんと奇跡的にクラスメートの子が冷凍ものを通販で買ってくれていました!
確かに戻すのに一時間半だと書いてあったので、今から準備しに学校に行ってきます!
シロップのやつ使わせていただきます!
No.3
- 回答日時:
販売業の免許も無い貴方達が保健所の食品衛生法に基づいて調理食材を販売する場合
素材そのものを原材料から加熱を加えての加工は禁止されているのですよ?
だから冷凍物の解凍以外では使ってはいけません。 手間だったからで許されるはずも無く
法律違反になります。 新聞に学校名挙げられて実名で処分されますけど それでもいいですか?
ちょっと位で済む問題じゃないんですが?
未成年でも関係ないですから、新聞に名前と学校名を公開されたくないのなら犯罪予告するような真似は
やめましょう。
ばれないとお思いですか? 貴方のクラスや構内のどいつが衛生法を知っていて
面白半分に通報するかわからない時代なのに。
わたしはそっちのほうが世間的には面白いですがね。
No.2
- 回答日時:
明日ですか?
冷凍を使えというのは保健所の決まりだからですよ。
各自治体で違いますが、乾燥を湯で戻すなど
自作は基本アウトの所が多いです。
急いで冷凍物を探しましょう。
場所はどの辺り?(都内?それとも地方?)
近くに製菓材料店はありますか?
必要量はどのくらいか計算は出ていますか?
この回答へのお礼
お礼日時:2013/08/31 05:24
ご提案ありがとうございます^^
クラスメートの子が冷凍ものを通販で買ってくれていたので大丈夫になりました!
初めは白玉粉とかでおもちみたいなのとか作ろっかな思ってたんですが
クラスから批判を浴びました涙
それでは今日の文化祭頑張ってきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンとタピオカ
-
タピオカ粉は片栗粉とは全然違...
-
女子高生に質問です! 土日と、...
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
学園祭で食べ物、飲み物を販売...
-
わらびもち が冷えても白くなら...
-
タピオカの漂白剤について
-
寒天状のデザートの名前は
-
濃厚なココナッツミルクを作り...
-
クレープに合う飲み物
-
ブルプルのタピオカミルクティ...
-
じゃがいもは寒い地域でも暑い...
-
ココナッツミルクが薬くさくか...
-
水筒に入れられるお腹にたまる...
-
【急募】文化祭での模擬店のメ...
-
バブルティーの作り方
-
ココナッツミルクを作ると油っ...
-
タピオカをお店で買って1日冷蔵...
-
「カレーは飲み物」みたいな新...
-
タピオカに合う飲み物といえば?
おすすめ情報