
最近、また増えてきているみたいなので
効果的な方法があったら教えてください。
今のところウチに来るのは宗教の勧誘と、
賃貸に住んでいるので不動産関連です。
宗教の方はまだ穏便なのでいいのですが、
不動産関連は・・・。
普段は家にいても居留守を使ったりしているのですが、
宅配の受け取り待ちの時など
ついうっかり確認を忘れて玄関を開けてしまう事があります。
そんな時に、どの様に応対すれば穏便に帰ってもらえるでしょうか。
下手に事を荒立てると、家の前に停めてある車に
危害を加えられたりしそうで・・・。
暇な時でいいので、教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
訪問販売、訪問勧誘について、くわしくは各警察署や自治体の消費生活課のホームページに出ています。
面倒でも、必ずインタホン越しあるいはドア越しの対応をします。
常にドアチェーンを活用するなどして、開けてしまわないような工夫が必要です。
対応は、はっきりとした態度を示すことと、乱暴な言葉づかいをしないこと。
可能なら、会社名、団体名、担当者名を書き留めておきましょう。
「不招請勧誘」・・・一度断った状況で、再度しつこく勧誘されること。・・・違反です。
「不退去罪」・・・退去を命じたのにずっと居座ること。・・・犯罪です。
実際に警察(当然110番通報です)に電話したらいかがですか?
回答ありがとうございます。
やはり、開けてしまったら負けなんですよね。
いつもは開けないんですけど宅配の受け取りがあったんでついうっかり・・・。
携帯が手元にあればすぐにでも警察に電話したんですが・・・。
はっきりと「いらない」「必要ない」と言ってもしつこく居座られると
ついつい言葉が乱暴になってしまう事もあるので、その点も気を付けないとですね。
それにしても、「不招請勧誘」「不退去罪」ですか。
こういうのがあるとなると、ドアの隙間に自分の荷物や体の一部を差しこんで
ドアを閉めさせなくするって事も違反/犯罪行為になるんでしょうね。
No.7
- 回答日時:
しつこい訪販業者に穏便におひきとり願うこと自体誤りです。
独身向けアパート住みでしょ?そこに住んでる自体ホット客です。
隣人はどう対応してます?基本無視じゃないですか。よく観察してください。参考になると思いますよ。
あと、ドアに足を突っ込まれても話しをせず無視すること。もし入ってきたら不法侵入罪です。
応対時間が長くなるほど業者から見ればは契約確率が高まるホット客ですからね。
それとあなたのキャラが人にナメられやすいお人よしではないですか?今後の人生でネガティブに作用しかねないので改善の余地がありそうですね。
No.6
- 回答日時:
110番して「不当に玄関に入る人が居ます」と伝えましょう。
賃貸であっても玄関先まで不必要な人間が入って来たら不法侵入となります。
また、玄関先に車を停めるのも駐車違反なので警察に通報しましょう。
No.5
- 回答日時:
ついうっかり確認を忘れないようにすればいいのではないでしょうか。
私はインターホンで確認しない限り絶対に玄関を開けませんし、荷物の受け取り待ち以外の時にインターホンがなっても完全無視です。
一度だけ、玄関に入る時に勧誘の人間と鉢合わせしましたが、完全無視です。
とにかく、無視以上に強いものはありません。
回答ありがとうございます。
玄関外で鉢合わせしても完全無視ですか・・・。
その相手は、閉めようとするドアの隙間に足を差しこんで閉めさせなくしたり
なんて事をしない、まだ穏健なタイプだったんですね。
やっぱり、玄関を開けたら最後・・・なんですかね・・・。
No.4
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
参考URLのページ、見させていただきました。
使えそうなものあり、面白いものありと楽しませていただきました。
ちなみに私はお店で店員を避けるには、
まず店に入った時にざっと店員の位置を確認して話しかけたそうな素振りの店員を探します。
その上で、その店員と目線を合わせないままあえてその店員に近付いて行って、
話しかける暇も与えずにそのまま脇を素通りして少し離れた所まで行ってから
適当に商品を見始めます。(目的の商品でなくても)
これでその店員とその様子を見ていた他の店員は近づいてきません。
アパレル関係はだいたいこの手で何とかなってます。
家電関係の場合は、話しかけてきたら近くにあるパンフを手に取って見ながら
「あとで聞きます」って言えばだいたい引き下がりますね。
訪問販売もこのくらい御しやすければいいんですけど・・・。
No.2
- 回答日時:
とにかく、興味がないことを強くアピールすれば宗教関係の勧誘は脈なしと諦めます。
不動産関係の勧誘がシツコイなら数年前に借金返済が出来なくなり金融事故を起こしたことで金融機関のブラックリストに載ってるので融資を受けられる信用状況ではないと嘘も方便で取り合わなければ一発で脈なしと思われて諦めるでしょう。
回答ありがとうございます。
宗教の方は言ってきた宗派と全く関係ない他宗をやっていると言えば
たいていの人は諦めて帰っていきますね。
でも、まじめにやっている人には申し訳ないんですが
不動産関係はホントにたちが悪いのが多いですよね・・・。
それにしても「金融事故」ですか。
それは思いつきませんでした。
でも、そうするともっと危険な方に引き込まれませんかね。

No.1
- 回答日時:
会話に応じてしまうこと自体が間違いなんですね。
セールスマンもここぞとばかりに食いついてきますから。
「要りません」ときっぱり言ってドアを閉めてしまえばいいです。
いつまでもインターホンを鳴らしてくるようなら警察呼ぶぞと警告しましょう。
さっそく回答ありがとうございます。
>会話に応じてしまうこと自体が間違い
そうなんですよね。
なので普段は私もドアを開けずに「要らない!」って言ったり、
応答すらしなかったりしているんです。
でも、うっかりとはいえ一旦ドアを開けてしまうとドアノブを掴んで閉めさせなくしたり、
ドアの隙間に自分の荷物や足を差しこんで閉めさせなくしたりしてくるんですよね・・・。
そういう輩に限って「警察を呼ぶ」って言っても「いいよ!呼べよ!」と強気に出てきます。
しかも「ケンカなら買ってやる!表へ出ろ!」ときたもんで・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- 知人・隣人 近所の人からは避けられた方がいいの? 9 2023/02/07 04:55
- 宗教学 ゴルバチョフが統一教会と出会ったのは、アメリカ留学中? 2 2022/11/14 18:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを 10 2022/07/15 09:50
- 防犯・セキュリティ 自宅のインターホンが鳴ってるのに人がいない 8 2023/08/28 17:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約解約に関するご相談です。 知的障害者の関係者です。 自立した生活ができるように賃貸で住居を契 7 2023/03/03 07:12
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 1 2022/10/16 22:55
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/11/06 07:35
- 憲法・法令通則 【政教分離の原則】政教分離とは、政治と宗教を分離するという意味ではなく、どの宗派の人でも誰でも政治に 2 2022/07/25 07:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何度か同じ人が訪問してきてる...
-
最近になって夜遅く、21時や22...
-
連日インターホンを鳴らされます
-
回覧版をまわす失礼にならない...
-
知らない人にドアをノックされ...
-
知らない人からのピンポン
-
午後9時を過ぎてのNHK訪問って...
-
訪問セールスのノック
-
夜22時前にインターホンなる
-
さっきから、30分おきくらいに...
-
ひとり暮らしの女性ですが防犯...
-
10分間ひたすらドアをノック。
-
最近不審な訪問者がきます。 カ...
-
訪問○○の撃退法
-
23時40分頃にAmazonの宅配の人...
-
インターホンのカメラを手で隠...
-
夜に家にくるセールスはどうし...
-
私名義の家に住んでいる彼氏を...
-
只今午後11時50分、近所の...
-
「隣りんち」「裏んち」「前の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何度か同じ人が訪問してきてる...
-
回覧版をまわす失礼にならない...
-
最近になって夜遅く、21時や22...
-
連日インターホンを鳴らされます
-
知らない人にドアをノックされ...
-
さっきから、30分おきくらいに...
-
夜に家にくるセールスはどうし...
-
知らない人からのピンポン
-
23時40分頃にAmazonの宅配の人...
-
最近不審な訪問者がきます。 カ...
-
インターホンのカメラを手で隠...
-
夜22時前にインターホンなる
-
午後9時を過ぎてのNHK訪問って...
-
最近の営業は名乗らないのです...
-
訪問セールスのノック
-
突然ですが、みなさんは居留守...
-
怖いのでアドバイスお願いします
-
夜中の訪問者
-
身元が分からない訪問者
-
10分間ひたすらドアをノック。
おすすめ情報