
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
リニア新幹線を作る目的のひとつに、東海大地震の際の代替手段、ということがあります。
この目的を達成するためにもうひとつ山側に路線が必要になります。事実戦時中の弾丸列車構想の際も、中仙道を通るルートが検討されました(このときは海側から大砲で狙われないためですが)
この山側のルートを作る際に大きなネックになるのが山越えになります。もちろんトンネルを掘るのですが、現在の技術では土圧の限界があり、大きく高い山のあまり下のほうにはトンネルを掘れないのです。
山側のルートはご存知の通り世界的に見てもかなり険しい山岳地帯になります。このルートに直線の多い高速鉄道を通すためにはかなり大きな高低差が必要になり、トンネルのために坂を上がって、平地部分でまた下がってとアップダウンを繰り返すことになります。
このアップダウンの激しさに現状の新幹線のシステムでは登ることができないのです。もし作っても時速300キロも出せません。逆にアップダウンを少なくするために山を避けるようにカーブを多くすればこれまたスピードがでないことになります。
これをクリアできるのがリニアモーターカーです。時速500キロで走るためには直線が必要です。ただし、直線が必要なのはリニア技術のため、というよりは乗っている旅客が遠心力で気持ち悪くならないためです。
このため直線を多くする必要があり、そのためにはアップダウンが多くなり、結局新幹線システムでは対応できないのです。
輸送力はたしかに新幹線のほうが有利ですが、工期と工事費は必ずしも有利とはいえないと思います。
回答有難うございます。
>このため直線を多くする必要があり、そのためにはアップダウンが多くなり、結局新幹線システムでは対応できないのです。
納得です。北陸新幹線も北アルプスの下を貫通せず大きく迂回していますね。
No.4
- 回答日時:
わずか5年で開業がベター
で、どうどしょうか?ですか
新しい高速道路だけでも5年では無理ですわな
日常でも、もうほんの少しでいいから物事は考えてから他人に質問する様にしましょうね
No.3
- 回答日時:
経営って5年後などの短期の目先だけを考えていたのでは出来ないんですよ。
新幹線用に作ってしまったものはすぐにリニア用に転換するなんて事は出来なくなります。
また新しく作らなければならなくなります。
リニア路線を作るのは、飛行機との競争になることを見越してのことで、上限の決まっている車輪型の限界を越えられない従来型新幹線では勝ち目はありません。
そんなものの為に、早くできるから程度の理由で20年後30年まで見据えた仕事は出来ないんですよ。
新幹線を多少早くしたものが必要なのではなく、飛行機に対抗できる物。と言う事で開発をしている訳なのですからね。
飛行機は時速1000Kmですが、離着陸は遅くなる事、チェックインから搭乗までの時間、空港の場所の悪さと言う縮められない時間差があるので、これを逆手にとって対決する物なのです。
そもそも東京オリンピックで、会場が大阪と東京と言うのであればある程度の利用は見込めますが、大阪会場がないのに、大阪への早いルートを作る必要性が有りません。
それよりも、成田と東京を結ぶさらに早い手段のほうが必要性は高いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 リニア中央新幹線のスペックについて 3 2022/09/17 10:07
- 新幹線 皆様方は「東海道新幹線」と、「東海道リニア新幹線」。 どっちに乗りたい(何回も)ですか? 4 2022/04/07 01:54
- 電車・路線・地下鉄 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/21 19:06
- 関西 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 09:27
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 新幹線 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 08:01
- 経済 今年度中は、リニアの奈良県駅は、3か所の候補のうちのどこになるかは全くわからないのでしょうか? 2 2023/04/19 20:13
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 西九州新幹線 東海道新幹線 山陽新幹線 JR東海 JR西日本 新幹線 製造メーカー 前面 改良 2 2022/09/24 12:55
- 新幹線 新幹線の事で質問です。 本日は新幹線の何故を皆さんに聞いて勉強したいと思います。 ①・先程、時刻表を 4 2022/05/28 11:16
- 電車・路線・地下鉄 新宿駅→東京駅の時間短縮は出来ませんか? 7 2023/06/05 12:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
博多駅で新幹線の乗り換え、改...
-
質問ですが。既に東京から函館...
-
新幹線の撮影ポイント
-
東海道、山陽新幹線の車内放送
-
名古屋駅で新幹線同士の乗り換...
-
今の時代に新幹線の中で駅弁食...
-
新幹線の運転士になるには
-
東京駅から名古屋駅まで、新幹...
-
中央新幹線はリニアより従来形...
-
博多南線方式で大井車両基地〜...
-
電車のトイレ詰まり
-
東京から大阪 神戸へ
-
博多駅、新幹線乗り換えをしま...
-
北陸新幹線E7系とW7系の技術に...
-
元旦に東京に行くのですが・・...
-
品川駅新幹線改札口からバス乗...
-
ハイジャック対策の手荷物検査...
-
浜松から八戸へ新幹線で最も安...
-
東京ー京都 新幹線代
-
新幹線の乗務員って在来線から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
博多駅で新幹線の乗り換え、改...
-
新幹線の振動について。 一戸建...
-
新幹線で名古屋駅に到着してか...
-
今の時代に新幹線の中で駅弁食...
-
新幹線の乗務員って在来線から...
-
作業服で新幹線に乗ってるんで...
-
電車のトイレ詰まり
-
えきねっとを利用したことがあ...
-
私鉄が新幹線を建設しない理由
-
標準軌と狭軌ではどちらが総合...
-
千葉県に新幹線は建設できないの?
-
新大阪駅13番線ホームから、 新...
-
埼玉の大宮から仙台市までは新...
-
Kスタ宮城に行くため仙台駅で...
-
JRの入場券は、在来線と新幹線...
-
新幹線で止まる直前にディスク...
-
新幹線名古屋駅から関西本線乗...
-
乗り物の電磁波に関する問題
-
新幹線にはなぜシートベルトが...
-
米原駅
おすすめ情報