アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下の選択肢が間違っているらしいのですが、どの点が誤りでしょうか
以下二つの選択肢です。

「かつてブラジルはモノカルチャー経済の農業国だった。しかし60年代には工業化政策で
ブラジルの奇跡と呼ばれるほどの経済成長を達成。近年では自動車、小型航空機、機械類などの工業製品の輸出額が増加したことにより、ロシア中国インドと共にNIESの仲間入りを果たし、
世界経済への影響力を強める」

「様々な金属資源に恵まれている。特にてっこうせきの産出量と埋蔵量は世界でも有数の規模。
鉄鉱石は内陸のカラジャス鉄山やイタビラ鉄山から海岸部へ鉄道で輸送され、世界中に輸出されている。また、サンパウロ州のサントス沖に海底油田が開発された。」

A 回答 (4件)

NIESのトコロが違います。


正しいのは、BRICS=ブリックス
B=ブラジル
R=ロシア
I=インド
C=中国
のアルファベットのひと文字をつなげたやつです。

鉄鉱石の産出世界一は、オーストラリアです。
    • good
    • 1

1です。



1はNIESではなくBRICSです。
2は間違いがありません。
    • good
    • 2

一番目は「NIES」ではなく「BRICs」(ブラジル、ロシア、インド、中国)です。

最近は最後のsを大文字で書き南アフリカのSとするように変わっています。

二番目は誤りはなさそうですが、「サントス沖に海底油田が開発された」→「サントス沖に海底油田が発見された」かも知れません。操業中の海底油田に加えて埋蔵量の多い新しい油田が発見されたが正確な表現でしょう。
    • good
    • 2

「てっこうせき」はともかく



NIEsは一般的には韓国・台湾・シンガポール・ギリシア・メキシコ。

後年でも韓国、台湾、香港、シンガポール、メキシコ、ブラジル、ギリシャ、ポルトガル、スペイン、ユーゴスラビア
までで、ロシア中国インドは入っていません。香港は中国だと強弁してもロシアインドが入っていないのでNIEsではないでしょう。

wikipedia NIEs
http://bit.ly/1agyCFS

ロシア中国インドブラジルを入れた新興国集団はBRICsではないでしょうか?

wikipedia BRICs
http://bit.ly/1agyIx7

以上参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!