【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

ひところこのサイトでも実用新案ではほとんど権利を守れないと言う事が言われてきました。
本当にアイデアをお金に変えたいのであれば特許取得しかない。
してみると実用新案とは一体どんな存在意義があるのでしょうか。
これによってどんな権利がどこまで保障されるのでしょうか、
教えてください。

A 回答 (2件)

実用新案も使い道は、あります。

以下の記事をご参照下さい。

外国出願のSK特許 恐怖の実用新案 : http://skiplaw.blog101.fc2.com/blog-entry-411.html
外国出願のSK特許 もっと恐怖な外国企業の実用新案 補足 : http://skiplaw.blog101.fc2.com/blog-entry-414.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家の立場からの回答を有難うございました。
PDFに落としてもう一度熟読してみます。

お礼日時:2013/09/04 23:22

他者からすれば、実用新案技術評価書の請求により実用新案登録をすることができない旨の評価になる場合が多いでしょうがお金が要るし、万が一、良評価になれば面倒なことになりそうなので、触らぬ神に祟りなしということになり、権利者側からすれば、戦わずして勝てるということですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどそう言う使い方があるのですか。

有難うございました。

お礼日時:2013/09/06 07:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!