電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一人でもできる趣味として射撃に興味を持ちました。(特にライフル射撃)
しかし、調べてみると警察署で資格?を取ったりとライフル射撃協会?に所属したりなど
趣味・興味といった動機で始められるものなのでしょうか?
資金に関しては多少の余裕はあるので平気ですが
先ほどいったとおり、趣味・興味の範囲なので門前払いされたりしないでしょうか?
どうか率直なご意見をお願いします。

A 回答 (2件)

趣味でいいですよ。

問題ありません。歓迎します。
ガチンコで競技として打ち込む人もいれば、趣味として長年続けている人も多いし。

警察で取るのは、所持許可です。
講習を受けて試験に合格する必要がありますが、難易度は原付運転免許のテスト程度です。

精神科医による診断書が必要です。
射撃を始めるに当たって必要な装備については各都道府県のライフル射撃協会に問い合わせを。診断書を発行してくれる医者も紹介してもらえるはず(すべての精神科医で発行しているわけではないので)。
最寄りのライフル射撃協会の事務局は、日本ライフル射撃協会のサイトで調べられるはず。
http://www.riflesports.jp/
協会で、所持許可の取得から銃の購入・競技会への出場の仕方まで教えてもらえます。
一度射撃場へ見学に行ってもいいです。事前に事務局に問い合わせてください。
最初はエアライフルから始めることになると思います。競技会などである程度の段級を取れば、装薬式ライフルへステップアップするのに必要な日本体育協会の推薦状を得る資格を得られます。

競技会と言っても、国体や全国・東西日本レベルの本格的なものから、都道府県射撃協会のローカルな和気藹々的なものまでいろいろあります。
ただ、安全に競技するための射撃場・競技会のルールやマナーはありますので、最初に先輩射手や事務局のコーチなどに教えてもらってください。

銃・装備は地方の銃砲店では扱っていないことが多い(狩猟オンリーだから)ので、都市部にある
・ライフルショップエニス
・銀座銃砲店
・国友銃砲火薬店
各専門店から通販で購入できます。価格も割引があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます。
まずは協会の講習会からですね。
時間はかかるでしょうが一つ一つやっていきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/09/05 14:49

日本国内で「銃」とは、おもちゃを除くと大きく分けて二つです。


1.猟銃、2.猟銃以外の銃です。
1は「猟銃」として、大きさ、構造、用途等が定められていて、競技用銃も含みます。
2は拳銃や自動小銃の類で、自衛官、海上保安官、警察官だけが所持できます。
よって、趣味で所持できるのは1だけです。
1に当てはまる「ライフル銃」には、A.空気圧式、B.実砲式があり、
Aは、猟銃所持講習(簡単な筆記、実技含む)と、銃の入手時に警察署で許可証を得れば所持することができます。
Bは、趣味ですと、上記の講習と許可を受けた散弾銃を所持してから10年経過しないと所持できません。
よって、現実的な意味で「趣味で射撃ができるライフル」=空気銃ということになります。
空気銃と言っても、数十m先の小動物を殺傷する威力があり、おもちゃのエアガンとは全く別物です。

日本には趣味で銃を楽しんでいる人が沢山います。門前払いということはありませんからご安心下さい。

ガンロッカー問題、警察官の近隣への聞き込み(許可申請時)、そもそも「ライフル」とは…
詳しく書くとキリがないので、まずは最寄りの銃砲店に相談してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます。
実砲式もいつかはやってみたいですけど、まずは空気圧式ですね。
まわりに射撃をしている人がいなかった為、
なにをすればいいかわかりませんでした。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/09/05 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!