プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちわ
質問する前にggりましたがよくわからないので質問します。
表題の通り、僕の祖母の弟の奥さんが亡くなりました。
その方とは血のつながりはありませんが、2、3~4カ月に一回会い、どこかへ出かける、なんてかんじで生前からとてもよくしていただきました。旅行にも2、3回いったことがあります。
死因は心臓発作だそうで、ここ2カ月ほど会っていませんでしたが、急のことで驚いています。もちろん通夜や葬式には出る予定ですが、その方は東北の出身で、大伯父とも3回目の結婚だそうです。ということで、たくさんの人が葬式などに参列すると思うのですが、血のつながりはない僕はどこまで出るべきでしょうか?これは葬式までか、それとも火葬場までいくか、といった意味です。もちろん行けるならすべて行きたいですが、娘さん以外のその方の親戚の方とは会ったこともないので、どうするべきなのか迷っています。中学生なので親についていくべきなのでしょうが、都内なので火葬場も混んでいるそうなので葬式は土日中にはなく平日になるだろう、ということで学校もあります。
長くなりましたので質問をまとめると
(1)葬式の際、葬式でかえるべきか、火葬場まで行くべきか。
(2)僕とその方の関係は僕からみて義理の大叔母、であっていますか?(タイトルに(?)がついてるのはそのため)
この2つです。カテゴリ違ってたらごめんなさい
長文乱文失礼しました。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは、そしてご愁傷様です。


私の祖母も、肺炎がぶり返したようで先日あっけなくいってしまいました。
もう87歳だったので、大往生というべきでしょうが。寂しいですね。

さて、私は年齢の割に法事に関して場数を踏んでいる方なので……すこしでも知識がお役にたてば幸いです。

(2)を先にお答えしますね。大叔母さんで合っていると思います。厳密には質問者さんと血のつながりはないわけですが、義理の大叔母とか言うとなんかややこしい気がするので、大叔母さんでいいのではないでしょうか。適当ですみません……。

(1)に関してですが、これは本当にそれぞれですよ。お葬式の規模にもよりますし、宗教・宗派や、故人のご意向、お金をどれだけかけるかにもよります。例えばご家族だけでお葬式をされる場合は、親族とはいえ遠縁の方は遠慮した方がいいこともあります。個人的な意見としては火葬場へ行くのは家族や、親しくしていた親族というイメージです。火葬場は最後のお別れの場でかなりプライベートな空間ですし、お骨を拾うことにもなりますので。また、火葬にはある程度時間がかかりますので、その間に昼食をとる場合もあります。そういう場合は、お金の話にもなってくると思いますので(多めに包むか、親族として葬式費用を一部負担するなど)何にせよまずは喪主さんと話をするのが先決ですね。これはもう親御さんがされているかもしれませんけれども。

質問者様は中学生とのことで、ご自身でもおっしゃっていますがまずは親御さんと話し合ってみるのがよいと思います。大叔母さんでは学校は忌引きになりませんので、普通に欠席することになります。そのことを親御さんは許してくれますか?

個人的な話で恐縮ですが、叔父が亡くなったとき私も中学生でした。通夜には出ましたが葬式は遠足と重なってしまい、結局周囲のすすめで学校行事を優先したのですが、今では最後までお別れできなかったことを後悔しています。遠縁であろうと、血のつながりがなかろうと、思い入れがあるのならまずは親御さんに最後まで出席したい事を伝えて、あとは喪主さんと話してもらうとよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。どうやら通夜はやらずに葬式だけ日曜日にやるそうです。なので学校もないので、最後まで行くことになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/07 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!