
CPU-ZでのSPD情報の表示について教えて下さい。
DDR PC2700 512Mx2枚=1GからDDR PC2700 512Mx1枚+DDR PC2100 1Gx1枚=1.5Gにメモリーを交換してみました。
結果、BIOS、Windows7(32bit)上でもメインメモリ512M-ビデオ32M=480Mとして認識。
1Gのメモリーは認識していないようです。
でも、CPU-ZでSPDの情報を見てみると、ちゃんとSPDを読み取っているようです。
PC1600とPC2100の設定情報と1Gという容量等が表示されます。
認識していないメモリーのSPD情報は読み取っていない=表示出来ないというのが自分の考えだったのですが...
容量は認識していないが、電気的にSPDは接続されているので読み取って表示出来るという事でしょうか?
(微妙に認識していて、何か工夫をすれば認識出来るという希望があったりして...)
お手数ですが教えて下さい。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メモリモジュールの使用の可否は、主にチップセットに依存します。
上限が(1枚当たり)512MBのため、1GBのメモリは、
「認識はしているが、大き過ぎて扱えない」
状態になっているのだと思います。
ハードウェア的な制限なので、残念ながら工夫のしようが無いと思います。
回答、ありがとうございます。
#1の方のお礼に書くのを忘れましたが、新たに画像を添付しました。
※質問のメモリーとは違う1Gメモリーです(前の1Gメモリーは、CPU-ZでSizeが480MBytsと表示(512MBytsだったかも?))
画像のように、CPU-ZではSizeが1536MByts(512M+1024M=1536M)と表示されるが、タスクマネージャでは512M-ビデオ32M=480M(479M)で認識。
この機種がメモリーの相性最悪で有名な、NEC VS700/ADです。
PentiumM 755(2GHz/L2 2M)+メモリー 1G+ReadyBoost 4G(USBフラッシュメモリー)でWindows7 Home Premium SP1(32bit)を使っている状態で、メモリー 1Gだと使えなくはないのですが不足気味なのが分かる感じが...
※この機種でどの程度Windows7が動くのかと
やはり、無理でしょうか?、無理ですね?
それでも、何とかならんものかと...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリーが表示されない 4 2022/09/24 19:42
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- ドライブ・ストレージ ディスクの管理では、 左側…ディスク1 不明 右側…空白(未割り当てなどの表示すらない) 4 2023/06/11 19:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
DDR 4メモリーのシングルランク...
-
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
-
ノートPCメモリー 2R×8と1R×8
-
PCについて質問です 今マザーボ...
-
Androidとiosなぜiosは少ないメ...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
PC3-10600メモリの下位互換性に...
-
ノートパソコンのメモリを増設...
-
Windows 10のメモリ不足
-
メモリー交換をするのですが、...
-
変換
-
パソコンでCPUとメモリー、優先...
-
PCのメモリについて
-
PCについて
-
メモリスロット4本のときのデュ...
-
V-DATAとゆうメーカーのメモリ...
-
デパイス
-
このパソコンにメモリーを増設...
-
hpのメモリー増設をしたい hp...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
DDR 4メモリーのシングルランク...
-
geforce RTX 3070 + 自分に合う...
-
ちがうメーカー同士のメモリを...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
Androidとiosなぜiosは少ないメ...
-
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
-
ノートパソコンのメモリを増設...
-
デパイス
-
CPU マザーボードとメモリーの...
-
メモリの増設 2G+4G で...
-
このパソコンにメモリーを増設...
-
USBメモリにMP4動画が入らない
-
ノートPCメモリー 2R×8と1R×8
-
PCについて質問です 今マザーボ...
-
ノートパソコンのメモリー増設...
-
アンバッファド ECC メモリーと...
-
NECのPCについて
-
メモリーテストにおけるエラー...
-
PC3-10600メモリの下位互換性に...
おすすめ情報