

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元・郵便局員です。
2通りの解がありますので、両方お答えします。
(1)切手を貼る場合
郵便局にゆうパックを持ち込んだ場合には、お持ちいただいた切手すべてをゆうパックに貼ります。
切手貼付欄から、どれだけはみ出そうともです。
(2)料金別納郵便のはんこを押す場合
郵便局に集荷を依頼し、切手でお支払いいただき、「別納で!」とお申し出いただいた場合は「料金別納郵便」のハンコを押します。
お申し出のない場合は、切手をひたすら貼って送られます。

No.8
- 回答日時:
#1です。
料金別納については、通常は10通以上の郵便物を差し出す場合に適用されますが、ゆうパックは、集荷依頼の場合に限り1個から料金別納にすることができます。
郵便局へ持ち込んだ場合は10個以上でないと料金別納にすることはできません。
この違いがあるため、あえて区別して回答しております。
No.7
- 回答日時:
おまけ。
#1のご回答で「料金別納」というのは、たしか10通以上の郵便物を出すときに、1枚1枚切手をはる手間を省いてまとめて支払う方法だったと思います。
特別な用語を使わず、切手で支払います、でいいはずです。
受領した切手を、送り状に貼るかどうかは、希望を聞いてもらえるでしょう。
郵便局としては、受け取った事実がわかって、きっての使い回しができないように消印すればいいわけですから。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私は、切手を貼って送ったことはないのですが
よく切手を貼ったゆうパックは受け取ります。
家にある使わない切手をかき集めて・・・相手に
失礼かな?と心配されているようですが
私はたくさん切手の貼ってあるのも好きです。
色んな絵や大きさとか、額面がペタペタ貼って
あって面白いですし。
それに、貼付欄があることすら知らなくて
切手が一杯はってある荷物をみて
「これは?どうして??」とよく見てみて
はじめて切手でゆうパックが送れる事を
知りました。
使わない切手と言っても、ちゃんとお金を
払って持っているものですから気にしなくっても
いいかと思います。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私はゆうパックを出すときに、わかってしまうどころか
いつも切手をいっぱい貼っています。
主に50円や80円の切手を使うので、中途半端に切手ちょう付欄を使わずに
伝票の貼っていない、箱の面にべたべた貼ってしまいます(^^ゞ
荷物が小さくて、伝票でほとんどスペースが埋められて箱の面に切手を貼る場所がない場合はダメかもしれませんが…。
ふるさと切手や記念切手をいろいろ買っておいて、相手によって「今日は富士山の切手ばかり」とか「お花いっぱいにしよう」などと
楽しみながら切手を選んでいますが先方にはなかなか好評らしいです(^^ゞ
でも、相手が目上の方だったら、窓口に代金相当分の切手を持っていて「別納郵便」のスタンプにしてもらうのがいいかもしれませんね。
私のような奴もいるということで…(^^;;
No.3
- 回答日時:
こんにちは
私が切手を使って、ゆうパックを送った際は
切手ちょう付欄に貼りきれなかったので、商品を入れた
ダンボールに『貼ってくれ』との事でした。
それ以降は、貼りきれない場合箱に貼ったりしています。
主にオークションなどで、相手から切手を送ってこられた場合や他のオークションで送られた切手が余っていた場合に利用しています。
特に相手の方からは、何も言われたことはありませんが
切手が貼った場合は、わかると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリでポストカードが1枚売れたので普通郵便で切手を貼って発送しようと考えています この場合、メル 2 2023/04/18 23:44
- 郵便・宅配 切手貼り忘れ 7 2022/07/26 14:43
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 郵便・宅配 郵便局にて簡易書留で送る際に、切手は貼らなくていいとネットページに記載されていましたが、簡易書留の封 1 2022/08/28 23:07
- 就職・退職 保険証を普通郵便で返却しましたが、無くなった場合どうしたら良いですか? 6 2022/05/07 15:53
- 郵便・宅配 こんにちは 封筒の郵送について 封筒で部品を送ってくださるみたいです。 「120円の切手(こちらが送 6 2022/05/23 12:34
- その他(悩み相談・人生相談) 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入 2 2023/05/30 09:34
- 郵便・宅配 国内の友達に郵便で手紙を送りたいです。便箋は普通に百均で買ったものなんですけど、切手を貼る場所って決 4 2022/05/23 01:11
- その他(社会・学校・職場) 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入 3 2023/05/23 13:40
- 郵便・宅配 返信用封筒の作り方について 指示には{簡易書留(¥320)で送付いたします。通常の郵便料金¥94と合 2 2022/06/10 09:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はがきの表に書ける範囲を教え...
-
【名古屋駅】新幹線切符取扱い...
-
切手を貼る時の注意と、使用済...
-
スーパーTRIALを利用したことあ...
-
モルトケース??
-
切手の収納のしかた
-
切手の端が欠けちゃいました・・
-
切手を舐めた時の摂取カロリー...
-
切手に写っている山の名前教え...
-
現在容易に入手できる絵柄のか...
-
ある人が「すでに亡くなってい...
-
お詫び状の書き方を教えてください
-
切手収集・水に濡れたりしたら...
-
キャビネ版の写真の裏にそのま...
-
封筒でお手紙を送る方法を教え...
-
切手の消印について
-
切手の数え方(単位)
-
日本切手(こんな切手あるので...
-
今日コンビニに切手を買いに行...
-
切手 産業切手と長野平和博の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーTRIALを利用したことあ...
-
お詫び状の書き方を教えてください
-
切手をはさみなどの道具を使わ...
-
古い切手の20+5の表示はいくら...
-
ある人が「すでに亡くなってい...
-
切手を必要より多い金額分貼っ...
-
切手の収納のしかた
-
切手の端が欠けちゃいました・・
-
切手を舐めた時の摂取カロリー...
-
封筒でお手紙を送る方法を教え...
-
切手
-
切手、何で貼りますか?
-
一度貼ってしまった切手の裏側...
-
偽造切手の見分け方
-
切手や印紙を貼る時に使うスポ...
-
切手の貼り方(上下逆に張ると)
-
郵便局で、高額切手を少額切手...
-
はがきの表に書ける範囲を教え...
-
切手や印紙ってなぜシールにし...
-
シール状になっている切手は切...
おすすめ情報