重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電源ソケットのバッテリー消費について(外車)

シガー電源部に、USBタイプの電源ソケットをつけて、主に携帯充電等に使用しています。

エンジン停車時、充電器は外しますが、USB電源ソケットはつけたままにしています。
この場合、電気は消費しているのでしょうか?

※ちなみに当方の車は、エンジン停止後もシガ―ソケット部は通電しているタイプです。

A 回答 (3件)

ソケットに、ランプ付いてません?



その分だけ電気は消耗してます。

ただ、微量です、、、LEDランプが付いてるだけですので。。。。。

バッテリーが弱ってない限り次の朝バッテリー上がりに成るほどではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
LEDついていたのですが、
気になったのでLEDだけ取りました。

という事は、ソケットのみでは電気の消耗はないという事ですね??

お礼日時:2013/09/12 17:42

その電源ソケットはUSBの規格に準拠しているはずですので待機電力が発生します。


分かりやすく言えば、USBに機器が接続されたときに即時に給電できるようにICが絶えずスタンバイ状態になっています。
規格では500μA以下であるはずですが、中華品などはその規格に準拠しているかどうか怪しいものなので、気になるようであればソケットを抜いておく事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答&アドバイスありがとうございました‼

お礼日時:2013/09/12 23:29

なかなか、ツワモノですね。

(笑)

>気になったのでLEDだけ取りました

ビックリです。  ま、理屈的に貴方のお礼通りです。

大丈夫ですよ。

基本、他に電気が通ってる訳でありません。

安心して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さらに回答ありがとうございます。

安心しました。

お礼日時:2013/09/12 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!