dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、こんにちは。

表記の件、どちらも「交差する」という意味ですが、
厳密な違いはあるのでしょうか?
また、英会話ではどちらが一般的に使われるのでしょうか?
ご教授、宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

アメリカに35年半住んでいる者です。



私なりに書かせてくださいね。

道が交わる、と言う一般的な表現(英会話)で使われるのは圧倒的にcrossですね。 交差すると言う動詞として使う時はcrossの方が多いということです.

intersectと言う単語は硬い感じがするからなんですね.

しかし、交差点、と言う名詞として使うのはintersectからできた名詞のintersectionの方を良く使います.

また、intersectには突っ切る、横切る、と言う意味の動詞として使いますので、そのまま使うか、cut throughとかcrossからの単語を使ってcut acrossと言う言い方をします. この場合、intersectは問題なく使え、crossはつかえない、と言う事にもなります.

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Ganbatteruyoさん、ありがとうございます!

よくわかりました。
久々に英語の授業を受けたようでした。

お礼日時:2004/04/08 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!