
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カメラのDV端子に画面の文字が出るか説明書を見て確かめてください。
大抵画像優先で出てこない仕様だと思うのですが…。
また、DVD-RやRWは国産の高品質なものから、アジア製のどうしようもないクズまで
色々なメディアがあります。
で、セーラーですが…悪名高い台湾プリンコ製です。
マニアの間ではプリウンコなんていわれている代物です。
しかも東芝機は粗悪メディアとの相性が良くないです。
一度国産品で試してみてください。
No.2
- 回答日時:
>DV端子で録画した場合も「日付」を入れたいのですが無理なのでしょうか。
できません。
S端子で接続するしか方法はないかと。
画質の劣化はDV端子、S端子とも再エンコードになるのでどちらも避けられないみたいです。
DVDメディアは東芝推奨のものを使用しましょう。
それでだめなら、東芝の保障修理が可能だと思います。
特定の機種に対する質問は、下記URLの掲示板がとても参考になるので紹介いたします。
参考URL:http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- ドライブ・ストレージ windowsがDVD-RをDVD-RWに誤認識してしまいます。 4 2022/07/05 06:38
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- CD・DVD・本屋 USBハードディスクからレコーダーへダビングできるか。 9 2022/09/17 22:03
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- テレビ テレビの録画のダビングの方法 4 2022/12/08 17:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AQUOS ブルーレイ 初期化 1 2023/03/10 21:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー シャープと東芝のBlu-rayレコーダーを使っています。 「東芝で録画した番組→REにダビング→シャ 2 2022/06/08 02:24
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタルビデオカメラからDV...
-
ビデオデッキ、DVD一体型ビデオ...
-
地デジチューナー付きのノート...
-
DVD-RWからDVDレコーダーのHDDへ
-
DVDプレーヤーの購入
-
機械オンチにオススメのDVDレコ...
-
DVDレコーダー購入について...
-
東芝VARDIAのハイビジョンW録機...
-
DVDレコーダーについて
-
お薦めのDVDレコーダーを教えて...
-
DVDレコーダー購入についてアド...
-
DVDレコーダー選び
-
ポータブルDVDプレーヤー
-
DVDレコーダー。お薦め機種、メ...
-
故障しやすいDVDレコーダー...
-
パナソニック E220Hと東芝RD-X...
-
おすすめDVDレコーダーは?
-
RAM?RW?プラス?マイナス?
-
オススメのDVDレコーダーを教え...
-
東芝VARDIA D-BW1005K は買い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーザーディスク(LD)のソ...
-
東芝からパナソニックのレコー...
-
DVDでチャプターを自由につけら...
-
日立 Wooo DV-DH1000WはDVDR-DL...
-
DV入出力端子は必要でしょうか?
-
HDDに録画した映像をiPhone(5S,...
-
DVDレコーダで最適化やディスク...
-
HDDの起動時間の早いDVDレコーダー
-
お勧めのBDレコーダーの「メー...
-
東芝RD-XS32
-
DVDレコーダーの選び方(初心者...
-
ビデオからDVDに焼くには、...
-
DVDレコーダの購入について
-
チューナー1つのマレーシア製...
-
どのような違いがありますか。
-
DVD-RWとDVD-RAMの勝敗
-
編集するためのお勧め品は?
-
初期化できない
-
ファイル数の上限
-
東芝とビクターのレコーダーに...
おすすめ情報