重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノートパソコンでwindows media playerでお店で買ってきたCDはコピー出来るんです(横にあるCDからコピーするってやつで出来ました)
そのコピーしたやつを今度はCD-Rに焼けないんです。
どうやったら出来るんでしょうか??
パソコンまったく詳しくありません、教えてください

また市販でうっているのをかわないといけない場合はなんと言う名前でどのくらいするのかも詳しくお願いします。

A 回答 (4件)

>買ってきたCDはコピー出来るんです



コピー先はハードディスクじゃないですか?

その光学ドライブは記録型ですか

光学ドライブのトレイパネルに「COMPACT disc」のロゴがあると思いますが、「ReWritable」の文字が無ければ読み取り専用ドライブ(CD-ROMドライブ)です

記録型ドライブ(CD-R/RWドライブ)ならコンパクトディスクのロゴの下に「ReWritable」の文字があります。

※ CD-ROM=Compact Disk-Read Only Memory

読み取り専用のコトです

CD-R=Compact Disc-Recordable
CD-RW=Compact Disk-ReWritable

記録型です

記録型光学ドライブは余程の事が無い限り販売時に記録する為のソフトを同梱しています
(ライティングソフト、パケットライトソフト)

この回答への補足

あんまりよく分からないんですけど「ReWritable」の文字はありません
なので、CD-R(CD-RW)には焼けないんでしょうか?

補足日時:2004/04/08 22:20
    • good
    • 0

#2です。


Priusってことでしたので日立のホームページで製品を調べました。ですが、WindowsXP搭載のパソコンでCD-Rドライブがついていないものはありません。WindowsXPでは、タスクバー(画面の一番下の「スタート」とか表示されてる行です)が青く表示されてると思いますがどうでしょうか?
設定で色の変更は可能ですが、購入後、全くいじってないのであってWindowsXPならば青です。

>明日にでもお店を見に行きたいんですが 何コーナーのなんと言う品を見れば良いんでしょうか

現段階では、どれがいいとは言えないので、お店に行くときにノートパソコンを持参し、「このパソコンで使うことが出来る転送速度の早い外付けCD-Rドライブを探しています」といえば、店員さんが対応してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、なんとか出来ました
本当にお手数をおかけ致しました
すいませんでした。ご回答ありがとうございました

お礼日時:2004/04/11 19:23

#1です



>「ReWritable」の文字はありません

残念ですが、そのドライブではCD-R/RWには記録できません。

「CD-R/RWドライブ」が必要です。
ノートPCとのことですが、USBやIEEE1394ポートはあるでしょうか?

「形状」
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/06us …

外付けのCD-R/RWドライブを購入する事になります。

例えば
「アイオーデータ」ストレージ
http://www.iodata.jp/prod/storage/index.htm

「バッファロー(旧メルコ)」ストレージ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/s …

「プレクスター」ストレージ
http://www.plextor.co.jp/products/products_cdr.h …

CD-R/RWの無い時代のPCであればUSBのバージョンは1.1という「遅い」規格だと思います。
VAIO等でIEEE1394コネクタがあればそちらを選択してください。
転送速度の速さ(理論上)
USB2.0>IEEE1394>USB1.1
実際は
IEEE1394>USB2.0>USB1.1

この回答への補足

ほぇ~ 難しいことばっかりです(>_<)

とりあえず私が理解出来たのがコピー出来ないってとこまでです
明日にでもお店を見に行きたいんですが
何コーナーのなんと言う品を見れば良いんでしょうか
?(ここで聞いても明日お店の店員に聞きそうですが・・・w)

補足日時:2004/04/08 23:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まことにもうしわけありませんが私の勘違いでした
すいませんでした。
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2004/04/11 19:25

まず、あなたがお使いのノートパソコンの機種名(vaioとかDynabookとか)を教えてください。


機種名が分からないのであれば、製造元の会社名を教えてください。
もし、分かるようならばそのパソコンの型番(パソコンのどこかに書いてあります。例:dynabook VX1/W15LDET など)これらの情報が分かれば、インターネットなどの方法で質問者さんのお使いのパソコンがわかりますからもう少し的確な回答が得られると思います。

>あんまりよく分からないんですけど「ReWritable」の文字はありません なので、CD-R(CD-RW)には焼けないんでしょうか?

「ReWritable」の文字が無いのであれば、焼けない可能性がありますね。ライティングソフトはパソコンにインストールされていますか?お使いのパソコンにCD-Rドライブが搭載されているのならば、ライティングソフト(CD-Rにデータを入れるソフト)がついて来ます。

この回答への補足

エット。。。
WindowsXP Priusって書いてありますが
これでいいでしょうか??
パソコンまったくわからないんですがよろしく
お願いします^^

補足日時:2004/04/08 23:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!