
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
満州(中国の東北地方)は、満州国として独立させたので、植民地ではない。
朝鮮や南樺太、台湾島、千島は、日本領土(日本国)だったので、植民地ではない。
マレー、シンガポール、フィリピン、インドネシア等々、東南アジアの諸地域は、欧米の植民地だったが、対欧米開戦後、日本が欧米を追っ払い、占領して軍政を敷いた(欧米は、植民地宗主国としては、二度と東南アジアに戻ってくることができなかった)。日本による占領、軍政といっても、たかだか戦争中の3年半。
これまた日本の植民地ではない。
南洋諸島は、国際連盟によって日本に委任された、委任統治なので、これまた植民地ではない。
ということで、日本は「植民地」というものは持っていませんでした。
No.10
- 回答日時:
正確には、南朝鮮共和国の植民地ですよ。
マジで。第122代目 明治天皇以後が在日 南朝鮮共和国人ですので。
自称 平家末裔を語り天皇家に成済ました経緯があります。
証拠(証明書)は、オーパーツ(竹内文書)に「歴史泥棒」と記述しています。
歴史泥棒とは、李明博の孫の家系を指します。
なお、竹内文書は、宮内庁、旧日本軍らによって没収され、空襲により建物と一緒に消し炭になりました。
正史 竹内文書を悪党により焼損です。
概存しているのが、オーパーツ。
No.8
- 回答日時:
回答NO5さんの補足をさせて頂きます(蛇足??)
アメリカは1898年にフリピンを植民地としてスペインから譲り受けましたが、いまだにアメリカの旧領土として表現しています。植民地という表現はガンとして使いません。ハワイについても同じです。
そのくせ満州国にはクレームをつけました。
そもそも植民地という言葉が国際的には極めて曖昧に使われていることに注意して下さい。
No5さんも指摘されておられますように、日本は搾取ではなくあくまでも同化をめざしました。
この結果、現在でも韓国が嘗ての植民地であった国々の同意を得ることができません。
「おれ達とお前は違う」と一蹴されています。
No.7
- 回答日時:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9C%B0
外地より
「日本政府が内地以外の統治区域を植民地と呼ぶことは珍しく、ほとんどの法令は個別の領域名(樺太・朝鮮・台湾等々)をもって記述されるのが通例であった。ただし行政文書においては「植民地」の用語例は見られ、例えば大正12年刊行の拓殖事務局『植民地要覧』では朝鮮・台湾・樺太・関東州・南洋群島を「我が植民地と解せらるる」としていた(同書では南満州鉄道付属地も扱っている)」
以上引用
マレー半島、フィリピン、アメリカの一部、あとインドネシアやインドシナ
これらは、占領地であり、軍政下にあったので一般には植民地とは言わない
外地より
「日本政府が内地以外の統治区域を植民地と呼ぶことは珍しく、ほとんどの法令は個別の領域名(樺太・朝鮮・台湾等々)をもって記述されるのが通例であった。ただし行政文書においては「植民地」の用語例は見られ、例えば大正12年刊行の拓殖事務局『植民地要覧』では朝鮮・台湾・樺太・関東州・南洋群島を「我が植民地と解せらるる」としていた(同書では南満州鉄道付属地も扱っている)」
以上引用
マレー半島、フィリピン、アメリカの一部、あとインドネシアやインドシナ
これらは、占領地であり、軍政下にあったので一般には植民地とは言わない

No.6
- 回答日時:
日本の植民地は旧南洋諸島や遼東半島だけです。
パラオやミクロネシア、今の中国の一部地域といったところですね。
大戦中の占領地はもとより、台湾や朝鮮は本土並みという方針により、明確に植民地とは区別されていました。
No.5
- 回答日時:
他の回答者の皆さんが、いろいろな国名・地域名を挙げておられますが、私は日本には所謂植民地はなかったと思っています。
西洋諸国の植民地化政策は、資源獲得・交易拡大という国益をもくろんだ植民地経営であったのですが、日本は違います。
植民地であったと言われる地域は、いずれも正式な条約に基づいて、日本の領土に編入されたものです。
具体的には、
千島(全島) 1875年 「千島・樺太交換条約」で日本領に編入
台湾 1895年 日清戦争後の「下関条約」で、清国から譲り受け
南樺太 1905年 日露戦争後の「ポーツマス条約」で、
ロシアから譲り受け
朝鮮 1910年 「日韓併合条約」で、合邦
南洋群島 1920年 第一次世界大戦後、国際連盟より
委任統治領となる
(現・マーシャル諸島、ミクロネシア連邦、パラオ、
米自治領北マリアナ諸島)
その後の、大東亜戦争(太平洋戦争)勃発で、太平洋西部沿岸地域を、一時占領はしたものの、その時期は短く、植民地経営などは行っていない。
その占領地域は、
中華民国東部、フィリピン、フランス領インドシナ(現・ベトナム、
カンボジア、ラオス)、イギリス領マレー半島(現・マレーシア)、
オランダ領東インド(現・インドネシア)、イギリス領ビルマ
(現・ミャンマー)、アメリカ領アリューシャン列島の一部(キスカ島)
です。
No.3
- 回答日時:
urutoramann453さん、こんばんわ。
日本の植民地は以下のとおりです。
台湾(下関条約による割譲)
南樺太(ポーツマス条約による割譲)
関東州(ポーツマス条約による租借地承継。満鉄付属地を含む)
朝鮮(日韓併合条約による大韓帝国の併合)
南洋群島(国際連盟規約による委任統治)
他に内地の沖縄(大東諸島、尖閣諸島を含む)、北海道、東北地方、小笠原諸島も植民地として捉えるべきという少数意見もあるようです。
国名としては中国、朝鮮、アメリカ、ロシア、パラオ共和国、ミクロネシア連邦、マーシャル諸島共和国というところでしょうか?
詳細は下記のURLを参照してください。
植民地
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E6%B0%91% …
南洋諸島
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B4%8B% …
No.1
- 回答日時:
マレー半島、朝鮮、フィリピンには殖民した事ありませんが???
日本人が殖民したのは
台湾・中国東北部、ハワイ、ワシントン・オレゴン・カリフォルニア・その他の米州に少数
ドミニカ、ペルー、チリ、ブラジル、ボリビア、アルゼンチンなどです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北方領土は、先の大戦で日本敗...
-
政治評論家の伊藤貫氏は、戦後...
-
ペリーの来航はなぜ大西洋が使...
-
過去は永遠に消えない
-
国際連盟で日本だけが批判され...
-
晩年の鄧小平が最高実力者でい...
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
日清食品のチキンラーメンは台...
-
賛成党の考え方
-
素朴な質問 : 「地球温暖化」 ...
-
通訳の起源
-
小野妹子と鑑真
-
朝鮮半島について
-
天津条約の内容に両軍、朝鮮か...
-
歴史上日本の領土が一番広かった時
-
天武天皇とスサノオには関係が...
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
-
「鬼室福信」「鬼室集斯」を先...
-
満蒙は日本の生命線ってどうい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本は既得権益にこだわっ...
-
中国はどんな国を侵略しましたか。
-
日本軍が盧溝橋事件当時中国に...
-
南北朝時代の日本で黒死病が流...
-
沖縄は日本唯一の地上戦の場?
-
日本が植民地にしていた国を全...
-
明治時代、大勢の西洋人が日本...
-
満州国建国の目的を教えて下さい。
-
侵略の対義語は何でしょうか?
-
自主外交
-
日本には宦官はいなかった?
-
日本には万葉仮名がありますけ...
-
戦前何故重化学工業が勃興したのか
-
国土面積と排他的経済水域と領...
-
沖縄が日本と一度も戦わずあっ...
-
太平洋戦争に敗北した日本をア...
-
千島列島
-
日清戦争の賠償金の2億テール...
-
モンゴルってどんな国ですか? ...
-
辛亥革命で満州族はどうなった...
おすすめ情報