dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

山手線について質問させて頂きます。

1.通勤や帰宅時に空いている車両というのはどの辺りなのでしょうか。

2.また、空いている区間はどの辺りなのでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

内回り、外回りで異なってくると思います。


私の経験上ですが(あくまで独断です)
1.帰宅時(19:00~22:22)の内回り
新橋駅を起点に考えた場合、後ろ(4~1号車)が空いています。
空いている区間は品川→新橋、上野→池袋です。
2.帰宅時の外回り
前方(4~1号車)が空いています。区間は東京→品川、品川→渋谷です。というかこのような乗客の流れがあります。

朝のラッシュ時はどの車両も混んでいます。
また全般に空いている区間は池袋~田端(外回り、内回りとも)のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

toitoi777 さん、ご回答ありがとうございます!
私もtoitoi777さんがおっしゃる区間・時間帯・場所
をじっくりと観察してみようと思います。

お礼日時:2004/04/11 08:48

帰宅時間帯は東京駅辺りから内回り電車の


前の方の車両は上野まで混んでいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ramuta さん、アドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます!

お礼日時:2004/04/11 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!