電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03971/
こちらのledを8~10個使用してled電球を自作しようと考えています。
条件としてはアダプターなどを使用せず最小の仕組みで作成したいです。
電球程度のサイズにまとめてコンセントに繋げば点灯するようにしたいので

添付画像の通りの構成で組んでみて問題無く点灯したのですが暗すぎて照明として
使用できません。試しに12vの自動車用の1wと比較してみても明らかに暗いので
本来の性能が出てないのだと思います。

抵抗の値はパーツ屋さんに出してもらいました。
当方の知識レベルは自動車のルームライトを自作できる程度なので抵抗の計算などは自信がありません。

「100v でのledの点灯」の質問画像

A 回答 (4件)

ttp://www.coexe.co.jp/product/psl300a/PSL300A.html


E25口金に挿入することができます

E26口金と思いますが?
基板の放熱とLEDの放熱。

ttp://www.denshi-trade.co.jp/catalog/acdc_adapter.htm
LEDドライバモジュール

http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BC%91%EF%BC …

100Vac 300mA LEDドライバー

どんな物を作るか見当つけてないと。
    • good
    • 1

800mA流せるLEDに3~4mAほどしか流れていないようです。


しかしまずはNo1さんの言われるように冷却が必須ですから、まずはそちらをどうにかしてください。

一応参考までに、交流でのコンデンサのインピーダンスはこちらの式で求められます。
http://www.nteku.com/condenser/condenser_kouryu. …
60Hzと50Hzで違いますが、電流の大きくなる60Hzの方で計算すると
1/(2*π*60Hz*10*10^4pF) = 27kΩ
となります。
100V/27kΩ = 3.8mA
です。

パーツ屋さんに何といって出してもらったのか分かりませんが、この値は表示用のLEDにはちょうどいいくらいですから、その辺の間違いがあったのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
計算してためしてみます!

放熱ですよね。
パーツ屋さんもそう言ってってでっかいアルミの放熱板を出してきたのですが、到底電球サイズに収まらないのでどうしたものかと。

お礼日時:2013/09/16 22:57

写真を見ると、LEDに直列に入ったコンデンサの容量は0.1μFに見えますが、合っていますか?



これだと、100Vを直接つないでも、3.5mA程度しか流れません。

LEDの規格は、700mA流す設計のようなので、直列にコンデンサが入れば電流不足で明るく光りません。

単純計算でも、コンデンサ容量は、10~20μF必要です。

ただし、LEDを直列、高圧で使用するには、回路上注意する点がたくさんありますのでそれなりの知識が必要です。

私は、電気一般の知識はありますが、LED回路は、自信ありませんので、どうしても100Vで自作したいのならLEDのメーカに相談してはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
いくつか捨てる覚悟でコンデンサーの容量試してみましょうかね。。

お礼日時:2013/09/16 22:48

3Wフルで発光させるには冷却のノウハウが無いと無理では



製品で電球タイプ8LEDランプの前のガラスが割れた物をガラスを外して使っていますがかなり発熱します。(およそ8W)
放熱基板上ではまだ4LED取り付けられる基板ですが。

回路は半波整流でなく全波整流で整流ダイオードに何を使うか(ファーストリカバリー)
LEDの直列接続
脈流で使うか平滑コンデンサーを入れるか
300mAぐらいに電流を設定するのか?
保護回路にヒューズ、温度ヒューズ
冷却方法
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答有り難う御座います。
そうですよね。
フルだと放熱がななりシビアになってきそうですね。

なので若干抑えめでもいいのですが若干てレベルではないんです。
全く発熱してないです。

お礼日時:2013/09/16 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!