プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父母の家庭菜園に、数年前から変な虫が大量に出て困っています。
タニシよりもツンと尖った殻で、大きくなると3センチくらいです。幼虫のころ殻はカタツムリのように薄い茶色ですが、大きくなると黒っぽくなります。体はナメクジみたいです。地面に接する部分(胴体の裏側)は緑色です。
カタツムリ用の薬もまいたのですが、殻の中に逃げ込んであまり効きません。土の中にもぐってる分には届かないし、石の裏にもいます。
地面にしゃがんでると、這ってる音まで聞こえるほど大発生です。なんていう虫でしょう?どうやって退治したらいいですか?

A 回答 (4件)

#3です。


ミミズですかぁ・・・。
下記URLに載ってましたが、ミミズ退治にも有効らしいので、ミミズはいてほしい・・・ということならば、不向きになりますね・・・><
木酢液を撒くとミミズがびっくりして出てくるらしいです。
http://www.mokusaku.com/kouyou00.html

参考URL:http://www.mokusaku.com/kouyou00.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。悩みどころですね。

お礼日時:2004/04/13 11:25

退治するとかわいそうな生物かもしれないですから、この際、引越しをしてもらったらいかがでしょうか?^^;


それには「木酢液」がいいですよ^^
薬品でもないですから^^人にも環境にもいいものです。
今だとホームセンターにいっぱい並んでます。
薄めないで使用するものもありますが、それだと結構費用がかかりますから、出来たら薄めて使用するものを選んだ方がいいですね^^
価格はピンキリですが、1.5リットル、薄めて使用するもので、600円~ありますから。
それを薄めてスプレーするか、ジョロに薄めて敷地に撒くかするだけです。
続けたら勝手に引っ越してくれます。
詳しくはURLを見てくださいね^^
http://www.sumiyaki.jp/

参考URL:http://www.sumiyaki.jp/

この回答への補足

ありがとうございます。木酢液はミミズとかには影響はないのでしょうか?

補足日時:2004/04/12 09:37
    • good
    • 0

ジャンボタニシでは?


近くの用水路に、赤い卵を、産み付けてませんか

この回答への補足

ジャンボタニシではないようです。母に確認したところ、卵は土に産んであって、透明だそうです。
いったいなんでしょう??

補足日時:2004/04/12 09:35
    • good
    • 0

たぶんキセルガイといって希少生物です。

レッドデータブックにも記載があります。駆除はしないで仲良くできないでしょうか?

この質問もごらんください
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=825352

参考URL:http://www.pref.kyoto.jp/intro/21cent/kankyo/rdb …

この回答への補足

サイトみましたが、違うようでした。キセルガイよりはもっと太いです。ありがとうございました。

補足日時:2004/04/12 09:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!