No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うつ、心身症になった時、10代学生時代からの友達にだけ メールで 苦しい胸の内を話しました。
その三人は ほっといてくれました。優しい言葉も、激励もなく 一年に一度 メール たいした内容のない話…送信してくれて。
それだけが頼りというか、まだ立ち直れるという 希望でした。
その何年後かに 良くなったと思い込み 会おうと自分から誘っては ドタキャン の繰り返しをして
今 90%くらいは 戻っています。 友達は、待っていてくれましたよ。ドタキャンok! でみんな待っていてくれました。
今 心が元気になっているのは、彼女達のお陰です。
友達が いなくなったのなら、今の貴方を必要としてくれる友達つくればいいだけですよ。
沢山はいらないですから。
そうなんです。
私もドタキャンするのが申し訳なくて、友達に会いたくても連絡取れません。
鬱が酷い状態だと知られるのも嫌で、心配され過ぎるのも負担で、ただ普通に接して欲しいけど、体調のことは理解して欲しい、、、なんて勝手なことを心の中で思っています。
No.5
- 回答日時:
お礼ありがとうございます
…そうなんですよね、日本という国の体質なのでしょうか
“精神病”→“悪いもの”→“隠す”的な考え方って
何に対しても風評被害みたいなものは付いて回りますね
個人的には正しい知識がほしいし、それを教育の中に入れてほしいし
接し方も知りたいし……なんですけどね
日本は特に健常者社会に思えます
その根元は、やはり間違った知識だと思います
私は20代前半に躁鬱を経験しています
“今にして思えば”程度なのですが
そこから心理学、精神医学に興味を持ちました
自身が“人とは違う感覚”の持ち主の様でもあったからだと思います
出る杭は打たれる
これは何に対しても当てはまる様に感じます
特にアジア諸国では…ね
個性は好まれない様に感じます
私はヨーロッパ人の友人がいますが、彼らも総じて鬱病に対する理解が低いです。ポーランド人の友人は打ち込む物があれば元気が出るというし、イギリス人は頼る人がなければ病気は治る(鬱病は甘えからきている)という考えで、こちらが外出が困難なのも一向に理解してもらえず、やれどこどこでイベントがあるから行ってみてはどうだとか提案して来ます。本当に迷惑です。
No.4
- 回答日時:
実に、私も同じです。
高校からの友人です。めちゃくちゃ仲良かったんです。でも、二十歳~~ 彼氏の件で鬱になり、相談には乗ってもらってました。 (最初だけ?)
結構ズケズケ毒を吐く子なので、結構凹んでました。 後々…
その子に手紙渡したら、(あなたのその性格、治さないと駄目―、こういう所気遣いがない-とか…いう内容。)
それ以来その子とは長年(今も)音信不通で避けられ、今に至ってます。
完全に消滅した形です。他の周りの子達もです。(きっとその子に促されて同盟でも結んだのでしょう。。私を遠のける…)
今は大分ましになりましたが、その子はもう、
私とは関わりたくないんだと…諦めてます(;_;)悲しいですが(;_;)
避けて連絡無視し続けられて…。謝りようにもどうしようもないです(*_*)
確かに鬱になった事のない人は、はっきり言って気持ちも心情も分かりません。 女の子なら尚更。友人より彼氏優先にしたりしますよね。
犬や動物は裏切らないけど、人間は所詮、裏切るし忘れる生き物です。
卑怯な面もあります(*_*)
幸いにも私は、音楽があります。音楽専門学校の時の友人と奇跡的に再会でき、その子は熱心に、私の鬱の事や仕事の事、改善策を練ったり(演奏会行こうか? 動物のテーマパーク行く?とか気遣って。)気晴らしに誘ってくれたりして)
決して鬱の私を、煙たがったりしませんでした。
そういう友人こそ親友といえます。
鬱だからといって離れていくのは、真の友人とはいえないと思います。
質問者さんも、何か共通点のある友人、(習い事や趣味等)( 私の場合は音楽・楽器と動物ですが… )
を見つけて 見方につければ、何か解決の方に向かうのでは?
いきなり『自分は鬱だから』とはあまり言わずに、
ご飯なり、親好を深めながら、 『実は…… 鬱を患った事があったの』とさり気なく切り出して会話すれば、そんな警戒はされないと 思います。
きっと相手は『え~~!そうなん?どうしたの?』と聴いてくれるかもしれません。
私も同じ境遇だったので。
何か趣味に熱中できればいいですね。サークルやボランティア、バイトでもいいので。ワンちゃんでもいいですね。癒やされるので。
ふさぎ込まないで。考えこまないで、少しずつ動けばそれでいいと思います(⌒~⌒)頑張って下さい☆☆ 参考になったでしょうか…(*_*)
No.2
- 回答日時:
おじさん、自分は鬱病にはなったことがないけど、周囲に鬱病の人が数は多くないけど
数人身近でみていたから、答えてもいいかな。
貴方は若い人でしょうか。
若いときは、鬱病のことに理解などある人は
そうそう、いないものですよね。
最初の頃は、知識がないものだから、鬱の人が
前向きではない発言ばかりするので、何を言っているんだよ、
頑張ればいいじやないよ、なんてことを言っていました。
ずっとのちのちに、頑張れと言う言葉は鬱の人に対して
禁句であることを知るわけですけどね。
ネガティブなことばかりを言い、ふさぎこむ様子ばかりをみれば
知識がないときには、面倒でイヤになってしまいます。
例え、身内であってもイヤになります。
いつもいつもそんな様子と接していれば、面倒になります。
鬱への知識がないわけですからね。
本来は友達であれば、去っていくことはせずに
何も言わなくともよいから、そばにいてあげるだけでも
力にはなれるのでしょうけど、鬱に理解、知識がないときであれば
友達が去っていくのは、当然のような気がします。
ただ甘えたことしか言ってないとしか思わないからです。
それが本当は病気なのだけどね。
貴方にすれば、冷たいやつらばかりだと、そう思ってしまっても
無理はないと思います。
でもね、そういうことを考えるまえに
治しましょう。それがいいよ。
鬱に知識がないころ、毎日八カ月にわたり
同じ内容の愚痴をこぼされた、当時若かった
おじさんが回答をしました。
おじさんにも、休みが欲しかったです。
ちょっと、用事があって、その日の接する時間を少なくすると
俺を見捨てる気でいるのとか、そんなこと言われて
かなり閉口したものです。
医者に行ってますか。治しましょうね。
こっちのほうが先決だよ。
そうすれば、すべての友人が戻ってこないにしても
戻ってきますよ。
友達の前で空元気を振り絞るのは辛い。
でも暗い、重たい友達とも思われたくない。
約束してドタキャンしたら迷惑。
だから自分の方からフェイドアウト。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 うつ病の友達 4 2022/10/03 09:08
- うつ病 うつ病の友達との関わり方 1 2022/10/02 22:18
- その他(悩み相談・人生相談) 人間関係 3 2022/11/20 10:43
- その他(社会・学校・職場) これ病気ですか? 外に出るのが怖いです。周りの目視線が怖いです。仕事は内職系のを探してます。食材や日 6 2023/01/24 01:33
- うつ病 うつ病の友達との連絡 6 2022/10/02 22:59
- 友達・仲間 彼氏の変化 1 2022/07/04 20:15
- 友達・仲間 部活を休む友達がいまして… 1 2022/06/02 23:36
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳なのですが不幸になれてしまったせいで、他人が幸せな様子を見るだけで少し嬉しくなるという性格にな 7 2023/08/18 00:19
- いじめ・人間関係 不思議な友達についてです。 その友達は何を考えてるのかについて分かりません。 その友達は結構異常な性 2 2023/06/07 10:42
- 兄弟・姉妹 弟が出かけることをよく思ってない親について。 1 2023/07/26 00:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
うつ病の友達にきついメールを送りました
出会い・合コン
-
うつ病の友達に疲れました。。
うつ病
-
鬱の友達からのドタキャン
うつ病
-
-
4
鬱の友人と付き合い続けるのがしんどくなってしまいました。
片思い・告白
-
5
鬱の時ってLINEの返信もしたくなくなりますか? 彼は私と別れたいのでしょうか。 彼が鬱っぽい症状を
失恋・別れ
-
6
メンタル的な理由で、ラインを返せない方いますか? 去年から職場で同じになった人がいます。 それまで別
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
メンタルの理由でLINEを返せない、返せなかった そんな人いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
鬱の友達の相談を聞くことにいらいらしてしまいます。 幼なじみの友達についてです。 その子は私しか頼れ
友達・仲間
-
9
うつ病が回復したときに後悔
うつ病
-
10
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
11
好きだけど別れた
失恋・別れ
-
12
病んでる友達がいます。最初は心配したし全力で励ましましたが、何回も病んで私に言ってくるので、心配では
その他(メンタルヘルス)
-
13
鬱の経験がある方、近くに鬱の方がいる方。自分が知らぬ間に人をLINEブロックしてしまうことはあります
うつ病
-
14
抱くと情って移りますか?
風俗
-
15
うつの人は、恋人への連絡はどれくらい間があきますか?
デート・キス
-
16
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
17
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
18
2ヵ月以上音信不通だった鬱の彼氏からさっきLINEありました 自分の目を疑うほど嬉しかったです でも
うつ病
-
19
うつ病と音信不通
うつ病
-
20
鬱ぎみの彼女からは別れてくださいと言われました。
うつ病
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
外に出たい気持ちはあるのです...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
急に無気力になり会社をズル休...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
デリへル勤務です。 スマタをマ...
-
ケーブル、電線端末処理時の鉛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
自慰行為をやめたい
おすすめ情報