
妻が1か月以上行方不明です。
妻(40代)が家を出ていき、1か月以上行方が判りません。妻が家を出る2週間前くらいから夫婦喧嘩の真っ最中で、口も利かない状況でした。用件はメールでやり取りしていました。
その中で家を出る3日前に妻から『出ていってほしいのですか?』との問いかけがあり、私が『出て行きますか?』と応えてところ『私のこと嫌いなんでしょ、判っていました』とのメール、私が『何も判っていないじゃないか、出て行けよ』とメールしました。
3日経過したのちに私が帰宅する前に妻は子供たちを置いて出ていきました。携帯は置いていますが、免許証、保険証、カード類は持っていっているようです。
また管轄の警察の生活安全課に捜索願を提出しています。
妻は夫婦喧嘩=離婚という考えを持っており、以前も喧嘩したのちに子供を連れて出ていったことがあります。その際は私が捜索して家に連れ帰り、話し合いをして関係を復旧しています。
妻が出ていったのちに妻の部屋から行政のDVに関するパンフレットを見つけ、そのパンフレットには
『あなたは夫や恋人からこんなことをされたことはありませんか?』とあり、
1.殴る、蹴る、平手打ちをされた
2.物を投げつける、物を壊す
3.ののしる、バカにする
4.生活費を渡さない
5.つきあいや外出を制限する
6.「口答えするな」「出て行け」などと怒鳴る
7.望まないセックスを無理強いする
8.避妊に協力しない
と記載されており、妻は2、3、4、5、6に○を付けていました。しかし、私は一切身に覚えのないことであり、すべて濡れ衣に過ぎません。「出て行け」メールは該当するのかもしれませんが、妻から「出て行ってほしいのですか?」に対する返信であり、売り言葉に買い言葉と思っています。
DVについて調べてみましたが、行政に相談後、身体的DVの場合、駆け込み寺なる施設に短期間(基本2週間)保護され、その後、離婚を前提に他の施設に移転すると聞いています。私たち残された家族は子供達も含め、離婚は望んでおりません。
既に1か月以上が経過し、妻の実家にも一切の連絡がなく、義母も心配しています。私たちに今、取れる最善の手段はいったい何なのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご心配ですね
奥様も相当なお考えがあるのでしょう
既に1ヵ月以上というのは精神的にも経済的にも大変で、
そろそろ気力も資金も不安になってくるのではないでしょうか
温泉旅館などは事情がある人を住み込みで働かせてくれたりです
そういう場所に落ち着いて暮らしながら働いているとすると、
当分帰って来ないことでしょう
偽名で働いている場合は、またDV夫から逃げていると話してある場合は、
連絡をしたり訪問をしても、そんな人は居ないなど、取りついでくれないことでしょう
携帯を置いて行ったというのは、もう話もしたくないということです
親しい友達からも連絡が入れられない状況ですから、
かなり思い詰めてか、突発的な部分もあるかもです
自殺でなければどこかで暮らしていると思います
出来ることはしたようですから、後はじっと待つだけです
今は長期になることに備え、子供達のケアと家のこと、仕事を頑張って下さい
待つだけというのは不甲斐ないかもですが、それしか出来ないように思います
体調を整え、いつでも迎えに行ける準備だけして、日々を送って下さい
友人の奥さんもそんなことで家出を繰り返しています
ご主人は精神のバランスを崩し、アルコールに依存しています
子供達は不安定な家庭で学習遅滞になっています
そうなってはいけません
辛いでしょうが、子供達の為にも、頑張るのですよ
あなたがしっかりと家族を支えて下さい
この回答への補足
meredithmaranzさん アドバイス有難うございます。
あくまで推測ですがDVシェルターで保護されたのち、現在は他の施設で生活保護の受給申請をしている時期ではないかと思っています。シェルターであれば生活費もかからないと聞いていますが他の施設であればそれなりの費用が必要だろうと思います。なお、携帯は私の契約で妻が使用していたもので、そのせいで置いていったのではと思っています。但しSDカードは抜いてもっていっているようです。もし迎えが必要な状況になれば深夜であろうが仕事中であろうが飛んで迎えに行きます。
今、もっとも心配なのは妻もですが子供たちの精神的な部分ですね、おっしゃるとおり、少しでも環境を整えてあげたいと考えています。
有難うございます。
No.7
- 回答日時:
シェルターについてあなたなりに調べたとのこと・・・
そしてもと警察関係者?とのこと・・・・
だったら、シェルターがどのようなところなのか知っているはずです
離婚ではなく、あなたの子どもをあなたの手元から救出するような動きもあるでしょうし、離婚の意思ながない場合でも、相手側の資産(服や身の回りのモノ・宝石類)をあなたの手から取り戻す等の目的のとき、家庭裁判所からくるわけないでしょう
代理人があなたへ連絡してくるのです
シェルターの内容や詳細はネットで調べられないほど、行政が堅く守っています
民間のシェルターならなおさらのことです
No.6
- 回答日時:
手を尽くしたならどうしようもありません。
お母さんが味方についてくれているのでそれは救いですね。
シェルターにいる可能性が高く、シェルターを探し出す、会いに行く、こういったことは無理です。
シェルターは女性を守る場所です。
奥さんが嘘をついているならそれは最低なことですが、だからシェルターに掛け合うなど無駄なことです。
奥さんの性格を知っていながら出ていけとメールをしたのはあなたです。
質問文からは奥さんを心配する気持ち、悪かったと反省する気持ち、うまくやっていきたいという愛情、全く伝わってきません。
子供が困る、義母が心配していると言った内容はあります。
非難はあれど、質問者さんの気持ちが伝わりません。
回答者に関しての態度も上から目線で攻撃的に感じられ、質問者さんの性格がよく現れています。
男性は合理的に考える生き物ですが、女性は合理性と感情面を共存させる能力があります。
男性は脳の構造上、機能が足りず出来ません。
まだ離婚していない以上、奥さんとなんらかの形で連絡がつくでしょう。
しかし連絡がついても仲良くなれるかと言ったら、それはどうでしょう。
今の質問者さんでは疑問に感じます。
肉体的なDVはなくてもモラハラかもしれない。
奥さんは追い詰められて精神病にかかり、本気で殴られている、その事実があると思っているのかもしれない。
あるいはあなたが物に軽く当たったとか、あなたが些細だと思う行動に脅えていたのかもしれない。
医者でもないのに、精神病を自己流に判断したり、病気自体を否定する人はまだまだ沢山います。
他人からはわからないことですが、夫婦間でもわからないことはあります。
勿論、質問者さんが献身的な夫で妻が悪いのかもしれません。
いずれにせよ、今回戻ってきても、関係を解決しない限り3回目があります。
質問者さんがするのはカードを止めることではないように思います。
この回答への補足
tarutosanさん ありがとうございます。
質問文の件ですが、妻を心配する気持ち、反省する気持ち、愛情をここで表明しても構わないのでしょうか?
お許しを得たとして、誰よりも妻のことを心配していますし、言葉では言い表せないほど反省していますし、誰よりも妻を愛しています。でもここでそれを書いてとしても多分、あなたには「なんて薄っぺらい言葉、DV夫の典型ですね」と言われてしまうのがおちではないでしょうか?他の質問者の方の中にはそのような言葉を並べている方も見受けられますが、私が見てもそう思うことがあります。質問に記載した内容だけで私が上から目線であるとか、攻撃的な性格と判るのですが?とても不思議に感じます。多分、あなたはフェミ主義者なのでしょう。回答の言葉の端々にそれが感じられます。また三段論法で話しを進められても困ってしまします。私がお答え、アドバイスを求めているのは中立な立場のかたです。
No.5
- 回答日時:
>今、取れる最善の手段はいったい何なのでしょうか?
興信所ですかね。
金かかりますが、警察より有効だと思います。
夫婦喧嘩で出ていっているので、警察は積極的に捜査してくれません。
この回答への補足
takurankeさん 有難うございます。
私は警察の元関係者のため、家出人捜索願の無効さは十分知っているつもりです。
余程の不審者で職質をかけられて総合照会という照会で初めて家出人と判明するくらいです。未成年でない限り、積極的な捜索は基本的にはしません(過去に自殺未遂したり、犯罪に巻き込まれている可能性がある場合を除く)。但し、万が一、自殺していた場合に身元不明にならないよう届出をしています。
No.2
- 回答日時:
実家以外、奥さんの知人や友人などの立ち寄りそうな場所には連絡しましたか?
奥さんは、必死で探してくれることに最後の望みを託しているのではないかと思います。
旦那が探していることを人づてに聞けば、心変わりするかも?
女性は心理的にそういう方が多いらしい。
やるだけのことをやったら、あとはひたすら待つしかないかと・・・
DVに関しては、質問者さんの誤解や早とちりかもしれないので、今は考えてもしょうがない。
この回答への補足
black2005さん ありがとうございます。
心当たりがあるところはすべて捜索しています。勿論、妻に実家にも(たいへん遠方なのですが)何度も訪問しています。恥ずかしながら妻の学友にもおたずねしました。
調べてみるとDVシェルターなる施設の中の情報(入所経験者や施設関係者からの)をお聞きするとインターネットによる情報ですので真偽のほどは確かではありませんが、家庭のことはほとんど考慮せず、また女性からの申告のみが「事実」として認定されてしまい、離婚の選択肢しかないとのことでした。離婚に向けての方策しか講じないのは、子供たちを含め、当然のことながら納得できるものではありません。義母もまずは子供のことを考えるのが母親ではないかと妻に対し批判的でした。
No.1
- 回答日時:
お金はいくら持ってたの? カードは早く止めるべきですよね、しましたか?
むしろカードを使っているようなら、明細からどこにいるのか分かりますよね
たぶん、数週間の間に連絡がくると思いますよ、弁護士からですけどね
この回答への補足
sutoramaさん、ありがとうございます。
現金はおそらく10万円は超えないと思います。カードは妻名義もあれば私名義(妻が公共料金支払用に解説したものと思います)もあり、本人以外は口座停止はできないようです。唯一、ゆうしょ銀行のみ再発行手続きをしています。
sutoramaさんは「離婚調停」のことをおっしゃっているのでしょうか?もし、そうであれば弁護士ではなく、家裁からと思いますが。弁護士から何の連絡がくるのでしょうか?一応、一般的な流れは知っているつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 妻がDVシェルターに行き1か月以上経ちました 5 2022/09/19 21:22
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 離婚 モラハラは離婚の理由にならない? 今日弁護士に離婚の相談に行ってきました。 離婚したい理由は、①モラ 6 2022/09/06 22:40
- 夫婦 統合失調症&発達障害の妻との対応について 12 2022/11/06 13:41
- その他(悩み相談・人生相談) 離婚危機です。 4 2022/07/03 13:49
- 夫婦 夫婦喧嘩で自分が悪いのか悪く無いのかわかりません。 3 2022/12/01 23:14
- 夫婦 離婚したいが出来ない・・・ 長文となりますが、読んでご意見いただけると幸いです。 夫29歳(本人)、 9 2022/06/06 20:40
- 夫婦 妻の浮気、離婚について 8 2022/10/11 13:54
- 離婚 離婚を考えています。婿養子 結婚6年目 4人家族 モラハラ 6 2022/10/28 20:17
- 夫婦 離婚したいです。理由は大きく3つあります。 私 42歳 会社員 年収750万円 妻 40歳 専門職 11 2022/04/26 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子供を置いて母親が家出するのはそんなに悪いことなんでしょうか。ご意見をいただきたいです。 夫は会社員
子育て
-
蒸発した配偶者との離婚
その他(法律)
-
妻が子供を置いて家出しました。
父親・母親
-
-
4
5月半ばに、妻が、蒸発して自宅を出ていってしまいました。一時は、実家に、居たのですが、7月の初めに、
夫婦
-
5
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
6
妻が2ヶ月帰ってきません
兄弟・姉妹
-
7
、妻がDVシェルターを出てほぼ1月経って居ます、何の連絡もありません、復縁は諦めております、私の浮気
夫婦
-
8
夫婦間の事でご質問があります。昨日嫁が男と二人でデートに行きました。こ
夫婦
-
9
DVシェルターや母子寮から直接旦那さんの元に戻られた方に質問です
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
10
妻が不倫・・心は戻るのか?
浮気・不倫(結婚)
-
11
お子様を置いて別居なさった女性にお聞きしたいです
子供
-
12
妻が朝帰りしました。
父親・母親
-
13
不倫した妻の気持ちが戻ることはあるのか。
夫婦
-
14
妻が家出をしました。その日に警察に捜索願を出しました。すぐに警察の方と妻が連絡が繋がり無事となりまし
夫婦
-
15
DVシェルターに妻が保護されています
父親・母親
-
16
妻がヤクザに犯されてしまいました。 私の先祖代々持っている土地を含めた一画での大きなビルを建てる計画
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
母親です 子供を捨てました
その他(妊娠・出産・子育て)
-
18
不倫していた妻が、間男と別れて帰って来ました。昔のように、暮らせるでしょうか?暮らすためには、何が必
浮気・不倫(結婚)
-
19
警察の保護施設にいる妻と連絡が取りたい、離婚はしたくないが最悪2人の子供は引き取りたいです。 仕事中
離婚・親族
-
20
妻がDVシェルターに行き1か月以上経ちました
離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
妻が不倫しました。その後…
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
セックスレス、不倫したいです...
-
妻が実家に帰りました。対処方...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
夫はすべてお見通しで、すべて...
-
離婚した親に彼氏彼女が出来た...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
妻が全くセックスに関心がなく...
-
夫が口をきいてくれなくなって3...
-
夫の逮捕で離婚するべきかどうか
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
-
妊娠中旦那が家を出て行きました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
離婚を突きつけられました。
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
お互い30代前半、妻に夜の営み...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
セックスレス、不倫したいです...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
旦那が本気で別の女性を好きに...
-
風俗(ソープ)に行った旦那との...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が欲しいが夫の子は欲しく...
-
夫から、愛情がなくなったので...
おすすめ情報