dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウーパールーパー(18cm程)が病気みたいで困っています(>_<)
同じ症状やわかる方いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

一昨日身体をみてみるとお腹の横部分に赤いぼこぼこっとした膨らみと白いブツブツがでてきていて夜みると破裂?したようにえぐれていて皮がテロンテロンになっていますm(__)m先程みると出血?のような固まりが2、3カ所落ちていて…
どうしたらいいのかわかりません(>_<)
いろいろ調べてみましたが、同じ症状の投稿はなく教えていただける方いらっしゃいましたらお願い致しますm(__)m

「ウーパールーパー病気」の質問画像

A 回答 (1件)

写真を見る限り、感染症によるただれに見えます。


水温が高すぎるか、エアレーション不足などによる、水質悪化、もしくは傷をしていたところから感染したなどが考えられます。

どちらにしても、しばらくは換水頻度を上げて、水質を良い状態に保つ必要があります。
幸い、涼しくなってきていますので、週に2度ほど1/3くらいを換えてあげると良いでしょう(温度あわせはしっかりと)
また、同じところを擦ってもいけませんので、傷つきそうなものが水槽内にあれば取り除いてください。

ご質問から日数もたっていますので、悪化しているようならば、できるだけ早く病院に行ってあげてください。
お近くに両生類が診れる病院がないようでしたら、遠隔診療されている病院にご相談なさってください。
http://www.ks-pet-clinic.com/remoteness/index.html

早くよくなりますように、お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきましてありがとうございますm(__)m
キレイな水を作り違う水槽へうつし少し元気になった様子でしたが
残念ながら翌朝亡くなってしまいました(>_<)
アドバイスいただきましたのにすみませんm(__)m
他にも3匹飼っていますので同じような事にならないよう
今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました(>_<)

お礼日時:2013/10/01 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!