重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめて連絡致します。 カラリオのEP-976A3で写真サイズの4PW(四つ切りワイド)の印刷は可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

こんにちは。

No.2です。

出来ないという回答があるようですが、No.2で回答したように「ユーザー定義サイズ」で可能です。
設定方法は「基本設定タブの給紙設定」で設定します。

まず、給紙方法を「手差し給紙」にします。
次に、用紙サイズで「ユーザー定義サイズ」を選びます。

すると、用紙サイズを設定するボックスが出てくるので、単位をミリメートルにし
 用紙幅を254.0
 用紙長を366.0
にします。

四辺フチなしにチェックを入れれば、フチなし印刷もできます。

用紙サイズ名を指定して保存すれば、次回からがその名前で選択可能になります。

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ、なんどもコメント頂き、ありがとうございます。 プリンターは注文済みですので、今週末に奮闘してみます。 本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/10/03 14:19

四つ切りワイドのサイズは


254x366ミリということでしたら、残念ながらできないようです。

ドライバを入れてみましたが、
ユーザー定義サイズ作成で縁なし印刷ができる紙幅は
89.0,100.0,101.6,127.0,203.2,210.0,215.9ミリ幅に限定され、
縁なしを解除した場合でも、
幅89.0-215.9ミリ
長さ127.0-1117.6ミリ
の範囲に限定されるようです(xpの32bit環境で確認)。

はみ出して印刷する都合上、紙幅の件は仕方ないのではないでしょうか....
惜しいところですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ確認頂き、ありがとうございました。 そうですか~。 残念です。 昔から写真サイズというのも引っ掛かっていたのですが、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/10/01 18:04

こんばんは。



サイズ的にはかのです。
既定のサイズ(選択できるサイズ)にないので、ユーザー定義サイズでサイズを指定すればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 購入を検討していた所でしたので大変参考になりました。

お礼日時:2013/10/01 07:59

http://www.epson.jp/products/colorio/ep976a3/spe …
EP-976A3の仕様では四つ切サイズの印刷は可能らしいのですが、ワイドは明記をされていません。
EP-976A3の印刷詳細設定のウィザードを表示して、ワイド四つ切りの印刷サイズがあるのかを確認して下さい。
また、手元にあるEP-976A3の取り扱い説明書にある印刷に関する項目に目を通して下さい。
取り扱い説明書はその為についています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な説明ありがとうございます。 購入後、取説もしっかりよんでみますが、大変参考になりました。

お礼日時:2013/10/01 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!