
Suicaイオカードを持っており、それとは別に使用中のSuica定期が
あります。
使用していないSuicaイオカードを解約しようと、JRの窓口に
行ったところ「チャージが残っているので、解約すると210円の
手数料がかかります。チャージを使い切ってからなら手数料は
かかりません」と言われました。
チャージ分とデポジット料を返してもらうのに、210円の手数料は
勿体ないと感じ、帰って来ましたが、定期も持っているため
Suicaイオカードを使う機会は滅多にないと思います。
それでも定期範囲外を無理にSuicaイオカードを使うとして、
初乗りの130円が最低入っていないと改札を入ることができないので
使っているうちに残金が120円以下になった場合、チャージを
しますよね? すると最低1,000円~なので、また残金が
増えますよね?
イオカードのように券売機でお金代わりに使って切符を
買うことはできませんよね?
何か使い切る良い案はないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あ、SUICAで切符を買うことが、できるみたいですよ。
不足分は、その分だけ現金を使えばいいみたいです。
もちろん、SUICA対応の券売機に限定されますけど。
参考URL、貼っておきます。JR東日本のページです。
参考URL:http://www.jreast.co.jp/suica/use/machine/index. …
早速の回答をありがとうございます。
チェックが甘かったようです。
紹介いただいたURLによると、精算でも使えるとのことなので、しばらくは現在の定期をなるべくカラに
しておいて、遠出した時に精算でSuicaイオカードを使おうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
最近サービスの始まった「買い物ができるスイカ」に交換(無料でできます)して、買い物で使い切るという方法はどうでしょう。
足りない分は現金を足せばいいでしょう。
早速のアドバイス、ありがとうございます。
間違って#1さんの欄にお礼を入れてしまいましたが、今後あちこちのお店でSuica払いができるように
なると便利になりますね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Suica イオカードでも,対応券売機で乗車券を購入したり,清算機で清算に使用できたりします。
残高不足ならば,現金を足して乗車券を購入したりして,イオカードの残高をゼロにすることができます。この回答への補足
ごめんなさい。
#2さんへのお礼を書いてしまいました(^^;
Suicaイオカードでも券売機で切符を買ったりできるとのこと、安心しました。
ありがとうございました。
早速のご回答、ありがとうございます。
私も使用できる店舗を探してみたのですが、うちの近くでは現在はコーヒーショップでしか使えないので、
困っていました。
今後あちこちで使用できるようになると便利ですよね!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 suicaのチャージをクレジットでやりたい。 7 2023/08/27 12:25
- 電子マネー・電子決済 JR、定期券とSuica、有効期限切れたら、チャージ金額は使用可能? 1 2023/02/01 08:31
- 電車・路線・地下鉄 Suicaについて(定期券タイプは除く) 7 2022/10/17 13:17
- 電車・路線・地下鉄 モバイルSuicaで通勤用定期を作ったのですが、 分からないことが多くてどうかご回答お願いします。 7 2022/11/16 06:18
- 電子マネー・電子決済 Suicaが使えません 3 2023/03/22 16:58
- 電車・路線・地下鉄 通学定期についての質問なのです。 元々Suica定期(学割)を使用していたのですが、普通にチャージし 3 2022/03/28 17:27
- 新幹線 モバイルSuicaってどうやって使うんですか?昔は新幹線に乗るときは、ビューカードに付いてるSuic 1 2022/11/18 07:58
- iPhone(アイフォーン) カードSUICAをiPhoneに取り込むのと、iPhone内でSUICA作成するとの違い 4 2023/03/28 22:17
- 電車・路線・地下鉄 業務で電車移動。電車移動 9 2022/06/22 15:21
- 電車・路線・地下鉄 JR東海TOICAエリアである静岡駅から、東海道線熱海経由で、JR東日本Suicaエリアの駅である横 5 2023/04/18 11:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイカのチャージで1万入れ二千...
-
6gramやtoyota walletからモバ...
-
lC卡增值
-
ICOCAに今30円程度しか入ってい...
-
モバイルSuicaのSF履歴について
-
ヤフーオークション、落札商品...
-
suicaの逆チャージ(チャージ金...
-
Suicaチャージ
-
Edy について
-
チャージスポットについて チャ...
-
JRでICOCAチャージする際、2000...
-
【任天堂プリペイドカードの上...
-
バスタ新宿のコインロッカーを...
-
【Switch2のお支払いについて】...
-
キャッシュレス決済
-
楽天ペイでSuicaにチャージした...
-
知り合いにICOCAを貰ったのです...
-
ペイディから PayPay残高にチャ...
-
dカードプリペイドを電話料金合...
-
なぜキャバクラは、1人で行く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
QR決済が可能なガソリンスタンド
-
モバイルSuica定期の領収書をプ...
-
Toicaは期限が切れたら更新する...
-
スイカのチャージで1万入れ二千...
-
東急田園都市線はスイカで乗れる?
-
モバイルSuicaのSF履歴について
-
6gramやtoyota walletからモバ...
-
高校の頃、ICOCAタイプの定期を...
-
JR東のJREポイント使用
-
羽田空港でのEASYモバイル...
-
Apple Payのチャージしたくてセ...
-
PayPayとかは交通系にチャージ...
-
ヤフーオークション、落札商品...
-
Suicaってどこでどうやって作る...
-
モバイルsuicaについて
-
小児用TOICAで買い物ができますか
-
すいかって香川県も使えますか...
-
lC卡增值
-
Suicaイオカードのチャージ分を...
-
LAWSONで支払いをする時、Suica...
おすすめ情報