
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
年齢的に20分程度走っての筋肉痛なら、早歩き程度から始め、様子を見てランニング・ジョグを行なってよいでしょう。
終わったあとは、氷をビニールに(可能なら平らに)入れて冷やしましょう。 直後に10分。 可能なら数時間毎にその日は10分ずつ冷やすことです。
食事は蛋白質の多いものを。例えば卵の白身です。
可能ならサプリメントのプロティンや各種ビタミン・ミネラルの摂取がお勧めです。
>10日間のランニングで体力はつくでしょうか?
⇒やらないよりはやったほうが、精神的にも強くなれます。
No.4
- 回答日時:
#3です。
>階段を下りると多少つらいものはありますが・・・。
平地を歩くときにそれほど痛みを感じないなら歩くくらいはいいかも知れません。
代謝がよくなって早く回復する可能性はあります。
でも、今晩はもうむりでしょうから明日、様子を見ながら歩くくらいはいいでしょうね。
体育の授業はいきなり休むわけにもいかないでしょうから無理しないようにしてください。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
もし、いままで大して運動してないのに20分も走ったのは体にはきついですね。
結論を言うと走らないほうがいいです。
できればお風呂も入らないでシャワーだけにしてください。
自分で出来そうなら軽くマッサ-ジすると良いです。
でも、揉んではダメで、筋繊維にそって上から軽くなでるくらいで行います。
あまり痛いようだったら、痛みが弱くなるまではやらないほうがいいです。
20分程度のランニング10日間で体力はつくかどうか?
目に見えて向上することはないでしょうけど、なにもしないよりはいいです。
効果としては体力測定の際疲れにくくなる、疲れても回復が早い、などですね。
決して、無理して痛めないようにね。
今までたいした運動をしていませんでしたが、そんなにきつい筋肉痛ではありません。
階段を下りると多少つらいものはありますが・・・。
ウォーキング程度なら大丈夫でしょうか?
No.2
- 回答日時:
>明日は体育があるのですが、今日は走らないほうがいいでしょうか。
肉離れとか出なければ、多少運動の強度を下げて行えば問題ないです。筋肉痛は筋肉を鍛える際に避けて通れないことですから。
筋肉痛があるということは筋肉がダメージを受けて破断したということです。これが再生される際に強化されることで
筋力が上がります。出来れば、よほど痛くない限りトレーニングは継続した方がよいです。
別に怪我というわけではないですし、放っておいても大丈夫です。
ただ、これはごく微量で、効果が上がるまでにはかなりの時間を要します。止めるとすぐに戻っちゃいますしね。
10日で効果を上げるのは正直むずかしいと思います。しないよりはずっと良いですが目に見えて効果が出ると言うほどではないと思います。
No.1
- 回答日時:
運動後の筋肉痛があるときは、運動した事で筋肉が痛んで回復中に状態です。
そんなときに無理に運動はしないで、筋肉をほぐす程度の運動にしてください。
また、運動前後にストレッチをしっかり行うと、筋肉の疲労を早く回復できます。
たとえ10日間でも、体力の付くような運動をしっかり行っていれば、肉体的には始める前と若干は違っています。(劇的な違いはありませんが・・・。)
まあ、運動の内容によっては、殆ど変わりませんよ。
できれば長く続けてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーキング・ランニング 私は高校生の頃、部活で陸上長距離をしていました。もちろんその頃は毎日走っており、日に日に体は鍛えられ 2 2022/08/07 08:28
- ウォーキング・ランニング ランニングを毎日する場合、例えば今日初めて走って翌日筋肉痛になったとします。翌日からも筋肉痛を無視し 7 2022/11/08 13:11
- その他(スポーツ) 50メートル走を5回全力でやったら4日間筋肉痛になりました。これは速く走るための筋肉がついたという事 4 2022/04/28 20:47
- ウォーキング・ランニング 昨日15年ぶりぐらいにまともにランニングをして、現在全身くまなく筋肉痛なのですが、今日はランニングを 2 2022/11/21 13:46
- ウォーキング・ランニング ランニングをすると翌日、全身筋肉痛になります。これを無視して毎日走り続けていると、体は慣れて段々筋肉 6 2022/08/20 11:50
- ウォーキング・ランニング 運動不足の人が急に毎日ランニングをして、逆に体調を崩すと言う事はありますか?学生時代は部活で毎日走っ 4 2023/03/07 07:47
- 筋トレ・加圧トレーニング ダイエットについて 1 2022/05/19 00:00
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 16 2023/03/13 21:30
- 怪我 今体育で持久走してるんですけど、その後からめちゃくちゃふくらはぎが痛いです。 太ももの筋肉痛は3日く 1 2022/11/19 22:21
- 陸上 ランニング後の膝まわりの痛みについて 1 2022/08/21 17:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
無理なく痩せるには大体月何キ...
-
運動をしたときに、エネルギー...
-
有酸素運動?無酸素運動?
-
筋肉痛が・・・走っても大丈夫?
-
高校三年の女子です 太りたいです
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
運動したいのですが... 高1の...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
部活しなくなった後の筋肉は綺...
-
1ヶ月くらいで見た目痩せしたい...
-
週1回の運動(筋トレなど)は...
-
水泳か筋トレジムか迷ってます。
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
体は痩せてても顔が痩せないん...
-
踏み台昇降運動前後のストレッチ法
-
痩せようとして運動したら逆に...
-
運動せずに、食事制限をしてフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
1000Mの泳ぎ方
-
筋肉質の足を細くするには?
-
痩せるどころか太る
-
体重が毎日1kgずつ増えていく
-
筋肉ばかり増えて体脂肪が減り...
-
ステッパーの効果について
-
女ですが肩幅が・・
-
夏休みの間、平日片道4キロを...
-
太ももが二段になっている
おすすめ情報