dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会話の中で、「言ったもん」や「そうなんだもん」など、語尾に「もん」をつけることがありますが、この「もん」の意味について、日本語を勉強している外国人から質問されて、英語でどのように説明したらいいのか困っています。
普段何気なく使っているため、日本語でさえ説明が浮かばず、何かいいアドバイス頂けましたら助かります。

A 回答 (4件)

>英語でどのように説明したらいいのか困っています。


英語でしたね。
"Mon" is an emphasis word which is used by chilidren or girls.
"Mon" emphasizes(emphasises) previous word and it is mainly used by chilidren or girls.

こんな感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本語と英語でわかりやすい説明をありがとうございます!
特に英語での説明文、大変助かりました。使わせて頂きますm(__)m
確かに子どもが使う言葉であり、強調する表現ですね。
英語だけでなく、日本語のいい勉強にもなりました。

お礼日時:2013/10/05 10:19

まあ 強いて言うなら sure を頭に付けるとか i remeber it とか i know とか seriously を語尾に

付けるとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/05 16:10

No1さんにほぼ同意です。


「言ったもん」を 大人の言い方に ”翻訳” すると 「”既に”言いましたよ」 の意味になります。
「そうなんだもん」 は 「”本当に”そうなのですよ」 かな。

つまり、「もん」 は無くても日本語としての形がありますが、「もん」 をつけることで幼児というか甘えを含んだ自己主張の意味合いで 前の言葉(「言った」 や 「そうなんだ」) を強調している言葉ですね。
    • good
    • 0

これ子供が使う言葉だよね?



だったら baby talk(word)でいいんじゃない?

a regional dialect だとは思えない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、baby talkですか!
言われてみれば、確かにそうですね。子どもが使う言葉ですよね。
baby talkで説明してみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2013/10/05 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!