
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
語源はラテン語です。
おそらくフランス語を経由して英語に取り入れられたのでしょう。ラテン語の詳しい辞典がないので分かりませんが、古代に、特定の宗教を熱心に信じる人たちを指したようです。今週から上映のスペイン映画「女王フアナ、Juana la loca」の公式HPではフアナがfanaticの語源だと説明していますが誤りです。
参考URL:http://kadokawa-daiei.com/juana/story.html
No.4
- 回答日時:
英和辞典で宗教・政治に用いられるとありますね。
英英辞典 ロングマンのLDOCEによると、
語源は
16世紀
Latin語
fanaticus 'made wild or mad by the gods'
, from fanum 'religious building'
とあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
voteとballotとpollとelection
-
peopleってpersonの複数形ですか?
-
資源がsourceで良さそうだが名...
-
universe の verse の意味は?
-
ルコラはどうしてロケット(rock...
-
ヘブライ語・ラテン語・ギリシ...
-
イタリア語源のフランス語なん...
-
【英語】パパの英語の語源を教...
-
「反省」の語源
-
pros & cons の略語について
-
mainlyとprimarilyの違い
-
ルミネ新宿の「ルミネ」という意味
-
「訝しげ」の意味。
-
あえて評価を満点にしない理由
-
BANANZAの意味を教えてください
-
右傾化と左傾化ってどういう意...
-
好きな人と通話していて、じゃ...
-
生まれて来ても どうせ死ぬのだ...
-
Malati is named among ~ の訳...
-
倍数(1.5倍、2倍)が分からな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルミネ新宿の「ルミネ」という意味
-
voteとballotとpollとelection
-
【英語】パパの英語の語源を教...
-
アムールとアモーレどう違いま...
-
英語の略語の法則について
-
universe の verse の意味は?
-
何故、夢は日本語英語どちらで...
-
logy と ics の違い
-
ヨーロッパ諸言語の Yes/No に...
-
ルコラはどうしてロケット(rock...
-
pros & cons の略語について
-
「反省」の語源
-
habitとinhabitの関連性について
-
mainlyとprimarilyの違い
-
TASKとMISSIONの違い?
-
平和の語源を教えて下さい。
-
【日本語と古代ラテン語の共通...
-
Septemberなどの-berの語源と意...
-
pound=lbの語源及び、分数の読...
-
英語の国会、議会
おすすめ情報