プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆さんの考えを教えて下さい。

小学生、中学生で塾に行っている人は多いと思います。
そこで必ず宿題は出ると思うんですが、全くやらない人がいます。

私は宿題は家でするものだから、当然親が注意してやらせるものだと思ってました。
けれどその人の親は、塾の宿題は塾がやらせるように仕向けるべきで、親がやらせるものじゃないと言います。

そのせいで私の塾は、宿題を忘れたら授業を受けられないようになりました。

自己責任だし仕方ないと思うんですが、家でやる宿題を塾がやらせろって言うのが納得できません。
自習自体が自己責任、もしくは家庭の責任じゃないかと思ったんですけど、違うんでしょうか?

私は宿題をサボるという習慣がないので、宿題をしない人の気持ちが理解できません。
宿題をサボる人も、宿題は塾がやらせるべきでやらない事自体は自分のせいじゃないって思ってるんでしょうか?


皆さんはどっちですか?
塾の宿題は塾がやらせるべきですか?
親がやらせるべきですか?

A 回答 (7件)

二度目の回答だ。



ルールを守るのがあたりまえ。

大事な前提が欠けている。

そのルールが正しいことだ。

なぜ正しいと言い切れる?

「信号を守れ」なら、わかるよ。

守んないと危ないし、加害者側もメチャクチャ損害を被るからね。

でも、宿題は別にやらないからって害を与えるわけじゃない。

それでアホになって、破滅の人生を選んでも、それは本人の問題だ。

「子どものため」ってのは塾や親のエゴでしかない。

塾に通うのは子どもだ。

行きたくて行ってない子だっているんだ。

まだ自分で自分の人生を決めらんないんだよ。

あなたは例外のようだが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>なぜ正しいと言い切れる?
>でも、宿題は別にやらないからって害を与えるわけじゃない。
本人に害はなくても、私達他の生徒にとっては授業の進行も遅れるし教室の空気も悪くなるし勉強もしにくくなるしで害ばかりです。
他人に迷惑をかけるのに、宿題をやってこないことが正しいとは私は思いません。
それならいっそ塾に来なければいいのに、と周りはみんな言ってますし、私も同感です。
それでも塾にくるのだから、そこのルールに従うのは当然です。
というか入塾する際に、塾の決まりに従うっていう契約を交わしてますし、本人も署名してます。
それを無視するのは正しいことではないと思います。

お礼日時:2013/10/12 00:38

>私は宿題は家でするものだから、当然親が注意してやらせるものだと思ってました。


けれどその人の親は、塾の宿題は塾がやらせるように仕向けるべきで、親がやらせるものじゃないと言います。

そのせいで私の塾は、宿題を忘れたら授業を受けられないようになりました。

自己責任だし仕方ないと思うんですが、家でやる宿題を塾がやらせろって言うのが納得できません。
自習自体が自己責任、もしくは家庭の責任じゃないかと思ったんですけど、違うんでしょうか?

この想定の中にすでに矛盾が潜んでいますし、結果として「家庭が責任を持つ」ということになっていることに気が付かないでしょうか。

まず「塾」は義務教育の学校と違って、最初からお金が掛かっています。入学料や月々の月謝などです。

親が「塾の宿題は塾がやらせるように仕向けろ」と要求すれば、
塾は「では、やってこない子は塾で学習できません」と、その子が宿題をやってくるように、仕向けます。

この時点では塾側に責任があるように見えるのですが、宿題を忘れて塾で学習ができない、ということであれば、忘れてきた子の勉強面での不利益と共に親が払う月謝が無駄、になります。
なぜなら、宿題を忘れてきたのはその子であって、塾側はその分の月謝を返金する理由にはならないからです。

結果として親は払ったお金を損した上に、自分の子供の能力が上がらない、ということになるわけですから、結果として親が「塾で授業を受けられるように」子供に勉強しなさい、と注意する必要が出てきます。

学校と違って、塾は親が月謝を払っています。その対価として塾に「仕向けるべき」と要求するのはいいのですが、要求した結果、結局親が責任を持つ(お金を無駄にするか、したくないなら子供に勉強するように注意するか)ことになるのです。

ということで、お金を親が出している以上、どうやったって親の責任です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は「宿題は親がさせるべき」っていう考えです。
塾の方針に不満もありません。

ただ、当たり前に「親の責任じゃない、塾の責任だ」と思ってる人がいたことに驚いて、そう思うのが普通なの?と疑問に思って質問しました。

あくまで私の質問は、私の塾がどうかじゃなくて、皆がどう思っているかです。

お礼日時:2013/10/11 00:17

>そのせいで私の塾は、宿題を忘れたら授業を受けられないようになりました。



何か問題なのでしょう?

塾は学校ではないので「宿題を提出できない」=「やる気がない」として「授業を受ける意思がない」と判断されるのは、いたって「普通」のことかと…

あなたは、何を問題にしているのでしょうか?

宿題をして来ない人がいることで、あなたにいったいどんな不利益があるのでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>あなたは、何を問題にしているのでしょうか?
質問文、読んでいただけましたか?

皆さんの考えを教えて下さい。

皆さんはどっちですか?
塾の宿題は塾がやらせるべきですか?
親がやらせるべきですか?

お礼日時:2013/10/11 00:15

宿題なんて、出さないほうがいいんじゃないか。



やらないってことは、勉強がイヤだってことだよ。

やりたくない宿題なら、やらなくていい。

ってのがオレの考え。

これが甘えか?

イヤなことを忍耐強くやれってのは、奴隷の発想だ。

あなたは他人の指示にそのまま従うことに抵抗がなかったようだが。

そうではない自由人もいることを覚えておいたほうがいい。

まぁ、いちばんのバカは親だがな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

宿題はやってくる、それが塾のルールです。
ルールを守るのは人として当たり前のことではないでしょうか?
私は自分で塾に行きたいから行ってます。
私の意思で塾のルールに通うと決めましたし、そこでのルールに従うと決めた、これも奴隷の発想ですか?

自由人と自己中はまた違うと想います。

お礼日時:2013/10/11 00:14

塾が親がって、本人さんはどこに行っちゃったんでしょうか?


宿題なんぞやらなくてもスラスラ勉強ができるというケースを除き、宿題やらずに勉強ができなくなるなら塾になんぞ行かせる意味は有りません。
塾代を払っている親がマヌケなだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本人がしない、ならその本人にサせるのは誰の責任?っていう質問です。

お礼日時:2013/10/11 00:11

元塾講師&非常勤講師です。



塾を教育機関だと勘違いしているゆとり親が多いんですよね。塾に躾まで丸投げする親は
居るが、それに合わせる義理はないし、寧ろ合わせる事で塾全体のレベルが落ちてしまう。
ジャニオタにキチガイが多いが、これはファン層を選び間違えた彼らの責任であり、
今回の質問内容と似たような感じではなかろうか。

俺が質問者の立場ならば、嫌なら退塾しろと言います。但し、ゆとり向けの個別指導塾と、
進学塾ではやり方が異なるので、それは塾の方針がどうかというだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私と同じ考えですね。私もそんなに嫌ならやめたらいいのにって思います。

お礼日時:2013/10/11 00:10

根本的に本人がするべきだと思います。



質問者様の書き込みだと、子供の成績に責任を持つのは塾か親か?

と言った内容になるかと思います。


恐らく親御さんは『料金を払っているんだから』塾が責任を持つべきだ。

であると思いますし、質問者様は『自発的に来ているんだよね?』なのではないでしょうか?


私は塾が宿題と定めたならばそれに従うべきだと考えます。

嫌なら辞めればよろしい。


そして渦中のお子さんはそもそも塾が嫌なのでしょう。


質問者様が子供を勉強好きにするのまでがカリキュラムに入っているのでしたら、宿題の件も親御さんの言う通りになるでしょうが、そうでないならば後は本人次第としか私には思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
塾のルールは、宿題や課題はちゃんと期日までにやってくる。となっています。
教室の一番前、黒板の上にも貼ってあります。

一番は自己責任、それは勿論です。
でも大人はそれでほっとけないんですよね。
で、子どもが自己責任においてできないなら、その責任は私は勿論親が負うものだと思ってたんですが、そうでないと思う「大人」がいたようで、大人と子どもだと考え方が違うのかなと思ってました。

お礼日時:2013/10/11 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!