
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アルバイトですよね。
当初は関係ないと思いますよ。ただ、キャリアを積み重ねて、責任のかかる仕事になった場合、もし知られてしまったら、周りに対して、居りらい雰囲気になるような気がします。また、仕事も慣れてきてつい、あそこはどうだったとか言ったら問題になりそう、黙って割り切って静かに仕事をしていかないといけないような。また、がんばってカウンターに出るようなれば、お客さんにも知られて問題になりそうだし、ですので、あくまで後方で、目立たず、責任のかかる仕事を避け、地味に続けていくことを考えてやるべきですね。いい体験になると思いますよ、
No.4
- 回答日時:
近隣競合店との掛け持ちなんて論外でしょう。
バレたらクビも覚悟ですね。
真面目にやっていればどんどん頼られて、勤務時間も増えていくものです。
ちゃんと出勤してくるかすらわからないド新人を、いきなり週6日入れたりはしません。
シフト増希望を出し続け、急な穴埋めにも快く応じていれば、あっという間に中心メンバーですよ。
No.3
- 回答日時:
同種の仕事だと、疲れが倍加する。
同じ作業は同じようなストレスを重ねること。そこへ移動時間がプラスされる。
そのうえ近場では知り合いに出会う可能性も高い。
まあ、無理。やってみてもいいが続けられない。
No.2
- 回答日時:
短時間のバイトだからどうでも良いのですが、同じ業種だと同じ時間帯が忙しいのでダブルではやりにくいと思います。
どっちも、土日祝の夕方から来てくれ、となってしまいます。
同じ包丁でも、少し違う物を扱う方がダブルはやりやすいと思いますよ。
(人には向けないでね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
仕事があるだけマシだとは思い...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
海外出張をよく行く人は会社中...
-
仕事でできる人がやればいいと...
-
勝手に仕事を進める先輩につい...
-
倉庫業がブラックや底辺と言わ...
-
2年続けたアルバイト辞めるか迷...
-
骨折して仕事を休みましたが・・・
-
知人の紹介で就職したけど続け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
新卒です。出勤前に涙が出るの...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
現在入社3週間目です。 退職さ...
おすすめ情報