プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一戸建て購入を夢見ています。
どちらがいいか迷っています。
二十歳後半の二人です。
来年春に挙式予定です。
資金的にはもちろん余裕はありません。

ぜひ、皆さんの参考意見を聞かせてください。
なんでも結構です!!!

A 回答 (6件)

まだ、結婚していないのですね。


だったら、とりあえずは賃貸をお勧めします。
最初は、要る物と要らない物、相手のことなど、全く解らないものです。お子さんも何人出来るか解りません。
2~3年かけて、決めた方が良いと思います。

否定的なことを書いてすみません。
私は二人目の子が生まれた後で、現在の家を新築しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。賃貸も検討することにしました。

お礼日時:2001/06/03 22:43

こんにちは。


私は20代半ばです。去年の11月に中古住宅を購入しました。
まあ、資金的にはどちらでも買えましたが、やっぱり新築の方が割高ですよね。
同じ値段でも、駅から遠かったり、土地が狭かったり、土地の形が悪かったり。
うちも最初は新築を探していました。やっぱりきれいなほうがいいですもんね。
でも、探せばあるものです。中古住宅でも、きれいな手入れの行き届いた家が。
衝動買いのような勢いで、2軒目に見た中古住宅に決め、購入をしました。
中古住宅を買うにあたっての注意点は、将来立て替えることを前提に探すことです。この土地なら目の前に大きな建物ができる心配がない。など。
それに、中古でもきれいな家に住んだ私たちですが、子供がいますが、
家の壁などに落書きがいくつかされてしまってます。
じゅうたんにも、床にも。
そんな毎日ですので、中古にしといてよかったなぁと感じています。
新築だったら子供をたくさんしからないといけなくなってしまいますからね。
    • good
    • 0

資金的に余裕がないのでしたら、先ずは中古住宅をお勧めします。


無理をして高額のローンを組むと、生活に支障が出ます。

とりあえず、家賃の支払程度のローン返済で済む、住まいを確保して、次回の建て替えにむかって資金を貯めましょう。

もう一つの理由は、今は中古だとこれから赤ちゃんが産まれて育つ段階で、新築の家だと建物を汚されたりしても心配しなくて済みます。

そして、お子さんが大きくなった段階で、将来の設計も固まり、二所帯住宅が必要か、夫婦だけで住むのかによって、次回の建て替え方法が決まります。

そして、一度は一戸建てに住んでみると、ここはこうしたい、この方が便利だと、いろいろと要望が出てきます。
その上で、新築すると使い勝手のよい、住みやすい家が手に入ります。

ある程度、長期的な視野でライフサイクルを考えた場合、当初は中古住宅が最適かと思います。
    • good
    • 0

個人的な意見です。


将来お子さんのご予定は?ご両親との同居は?
子供が小さいうちに新しい家にすんでしまうとかなり気を使ってしまうのではないでしょうか?
落書きされたり、あちこちシール張られたり・・・。

ご両親との同居も考えるとなると、それなりに最初から大きな間取りになってしまうと思いますが・・・?

honjo tanuさんのおっしゃるとおりだと思います。
土地は古くならないですが、家はいずれ古くなりますから。(ご自身のニーズに合わなくなります。)

個人的には、中古住宅にすんでみて、それからリフォーム・建て替えなどお考えになったほうが良いのではないかと思いますが、いかがですか?
子供に立派な壁画を書かせて上げられますよ!(笑)
    • good
    • 0

一戸建てを購入なさるなら、新築か中古かはこだわらず、


立地環境や将来性など、建物以外の要素を重視して決めればよろしいと思います。
新築価格=中古価格+リフォーム代くらいに考えては。
建物は直せます。
土地は古くなりません。
    • good
    • 0

やっぱり新築一戸建てでしょう。

我が家も最近注文住宅の新居に引っ越しました。やっぱりいいですよー、なんたって一生に1回(たぶん)の大きな買い物ですものね。20代後半のお二人なら、十年後ぐらいに目標をもったらどうですか?スィートテンマイホームなんてどうでしょう。うちも結婚当初はぜーんぜん貯金ありませんでしたよ。そういえば今年の秋結婚十周年です。
 423304さんもお二人で力をあわせて頭金を貯めて頑張ってください。間取りとか考えるのも楽しいですし、週末には住宅展示場巡りでもして見る目を養っておくのもいいのではないでしょうか。中古か新築かというのもしっかり検討してみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!