
バッファローのWi-Fiルーター(DWR-PG)に楽天ブロードバンドLTEエントリープラスプランのSIMを挿して3G接続を試みていますが、ルーターがSIMを認識せずインターネット接続の設定ができません。PCとルーターは無線で問題なくつながりますので、インターネット接続できないのは、ルーターがSIMを認識しないせいだと思われます。ルーターのインジケーターは圏外を示しています。
SIMに問題があるかもしれないということで、楽天のカスタマーセンターにSIMを送ってチェックしてもらいましたが、先方の端末では問題なく動作するとのこと。
バッファローのカスタマーセンターでは、docomoのSIMではないので、サポートできないとのこと。
相性の問題ということであきらめるしかないのでしょうか?
何かいい解決策をご教示いただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
動作確認端末 エントリープラス/ライトプラスプラン(マイクロSIM)
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/device-entryp …
動作確認済み一覧に入っていないので、利用できなければ諦めるしかない
(FOMA(3G)対応端末の場合、LTEのSIMで動作しないもののほうが多い)
この回答への補足
その後、動作確認済みのSIMのプランに変更したら、うまく繋がりました。
回答が参考になりました。
どうもありがとうございました。
ご回答ありがとうございました。
申し込み時点では、楽天HPのエントリープラスプランの動作確認端末には何も書いてありませんでしたが、別のプラン(エントリープラン)の動作確認端末の中にこの端末(DWR-PG)がありましたので、エントリープラスプランでも動作するだろうと思ってこの端末を購入してしまいました。
あきらめるしかなさそうですね。
なにはともあれ、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fiの接続について 3 2022/11/17 19:44
- ルーター・ネットワーク機器 「マルチSIMルーター」について教えて下さい 3 2022/06/24 08:59
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ この写メは、外でも使える 楽天モバイルWi-Fiルーターです そして教えてくださいここに入れるSIM 5 2022/04/21 18:26
- iPad ワイモバイルのシンプルMプランのシェアプランのSIMが、ipadに使える設定方法を教えてください。 2 2023/08/16 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
FTPサーバのグローバルIPなん...
-
熱に強いルーター
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
自宅のWi-Fiが最近よく切断され...
-
【光回線ネット接続】googleが...
-
無線LANルーターって購入したら...
-
HGW経由でルーター接続(IPv4 ov...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
無線LANと有線LANで同一IP
-
一回線で二台のWiFiルーターを...
-
家庭内LANの中で2つのネットワ...
-
無線LANルーターで無線のみDHCP...
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
無線ルーターは有線ハブとして...
-
一切ルーターのポートを開いて...
-
PCとPS3のデータをNASで共有
-
無線から有線にする場合のパソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
無線LANルーターの接続について
-
FTPサーバのグローバルIPなん...
-
ルーター購入に保証期間は必要...
-
フレッツ光のインターネットが...
-
4月から学生マンションに住みま...
-
iPhoneのIPアドレスは機内モー...
-
IPアドレス
-
onuとひかり電話ルーターの間の...
-
「Aterm WX3600HP」は、ルータ...
-
テザリング→パソコン→プリンタ...
-
WiFiルーターの購入を考えてい...
-
ドコモ光パック利用におけるwi-...
-
ルーターとONUについて
-
最近、Wi-Fiが切れます。原因を...
-
無線LANルーターって購入したら...
-
pingとtracertの結果の違い??
-
インターネット接続したいんで...
-
自分の部屋までwi-fiを飛ばした...
おすすめ情報