
お世話になります。インターネット接続の問題についての問い合わせです。
■問題状況:
インターネットを利用中、繋がらないサイトがあります。具体的にはgoogle,nifty mail, facebook, instagram, などはつながりますが、yahooをはじめ国内のサイトの多くが繋がりません。
光回線を通した場合に繋がらず、ドコモのテザリングでは問題ないので、windows defenderのせいでもないようです。
はじめからこのような状況があり、別のルーターを使った際に一時的に直ったのですが、Lanケーブルを挿し直したところまたおかしくなってきました。
おそらくルーターのせいなのではないかと思うのですが、原因、対応方法がマニュアルを読んでも分かりません。
ご助言戴けましたら幸いです。宜しくお願い申し上げます。
■使用状況:Windows10
パソコン:iiyamaのデスクトップ
ブラウザ:クローム、エッジいずれも利用(いずれも繋がらず)
メールソフト:サンダーバード(繋がらず)
光回線:ドコモ光(光電話つき)
wifiルーター:buffalo WSR-2355DFP3
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
PC側のNIC設定でIPv6だけが有効になっているのでは?
nslookup yahoo.co.jpすると、うちではIPv4のアドレスのみが返って来ます。IPv6のアドレスは返って来ません。
google、facebook、InstagramはIPv6とIPv4の両方で引けます。
ちょっと解せないのが、nifty.comでこれもIPv4のアドレスのみです。
No.7
- 回答日時:
iiyamaのデスクトップ以外のPCやスマホでは、ネットにつながるのですよね。
IPv4が無効になっているとかでしょう。
もしくは、PCのIPv4のアドレスが、無効な数値になっていて、IPv4のアドレスではルーターに接続できない状態になっているかでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
iPhoneのIPアドレスは機内モー...
-
無線LANルーターについて。
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
onuとひかり電話ルーターの間の...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
3dsでdsのソフトをWi-Fiに繋ぎ...
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
Wifi速度低下で困ってます。
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
無線LAN(2台のPC間データ通信...
-
リースのルーターを市販のもの...
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
無線LANと有線LANで同一IP
-
ルーターについて
-
ルーター2台並列接続で、LAN側...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
iPhoneのIPアドレスは機内モー...
-
無線LANルーターの接続について
-
ルーター購入に保証期間は必要...
-
テザリング→パソコン→プリンタ...
-
インターネットのルーターを再...
-
最近、ADSLから光回線に変更し...
-
FTPサーバのグローバルIPなん...
-
「Aterm WX3600HP」は、ルータ...
-
IPアドレス
-
HGW経由でルーター接続(IPv4 ov...
-
インターネット環境無しでのプ...
-
BIGLOBEのネットでWi-Fi使って...
-
pingとtracertの結果の違い??
-
【光回線ネット接続】googleが...
-
ドコモ光パック利用におけるwi-...
-
onuとひかり電話ルーターの間の...
-
フレッツ光のインターネットが...
-
「AtermWR8175N(HPモデル)」...
おすすめ情報