dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人と部屋で炭火で焼肉をしたとき炭を二,三個フローリングにおとしてしまいました。そのときフローリングのところに20cm四方ぐらいのあとがついてしまいました。
いまのところどうやっても落ちません。そこでお聞きしたいのですが…。

引越し時の修繕で
フローリングというのは一般的にその傷ついた部分だけを
とりかえるものなのか全取り替えするものなのかおしえてください。

A 回答 (1件)

 おはようございます。

 

 まずは,国(国土交通省)のガイドラインがあります。
 このガイドラインによりますと,原状回復は,毀損部分の復旧ですから,可能な限り毀損部分に限定し,毀損部分の補修工事が可能な最低限度の施工単位を基本としていますが,毀損部分と補修個所にギャップ(色や模様あわせ等)がある場合については当事者間で不公平とならないようにすべきと謳われています。

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070210_.h …

 また,下記のサイトも参考になるかもしれません。(特に「4」です。)

http://www.paw.hi-ho.ne.jp/atat1023/taikyoji-tro …

参考URL:http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070210_.html,http://www.paw.hi-ho.ne.jp/atat1023/taikyoji-tro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼するのが遅れてごめんなさい。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/24 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!