
FOXCONN G41MXE
というマザボにCPU
Core 2 Quad Q8400
を取り付けたとこ、
永続するピーーーという音のみ30秒くらい電源がきれるまで鳴っていてBIOSも起動しませんでした。
FOXCONNのサイトで見ると
G41MXE は Intel CoreTM2 QUAD 2.66GHz の Q8400 をテスト済みと書いてあるんですが、
何が原因かいまいちわかりません。
スペック
マザーボード G41MXE
付け替えるCPU Core 2 Quad Q8400
以前のCPU intel celeron e3300
電源 550W
BIOS バージョン/日付 American Megatrends Inc. 080015, 2010/03/24
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPUの温度が不安定になった原因。
CPU・メモリ・マザーボード
-
CORE i7-3770の省電力版について
CPU・メモリ・マザーボード
-
CPU(Core i7 3770)の異常発熱
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
Core i7の熱暴走について教えてください。
デスクトップパソコン
-
5
デスクトップPCはノートより静かという回答
デスクトップパソコン
-
6
電源が断続的に切れる
BTOパソコン
-
7
ゲームを開始して、しばらくするとPCが強制終了
デスクトップパソコン
-
8
PS4のCPUってcore-i7より上ですか
デスクトップパソコン
-
9
CPUの性能比較について
ノートパソコン
-
10
win7,64bitで8GBは無駄ですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
性能について
ノートパソコン
-
12
Pentium4 2.0GHz相当以上?
ノートパソコン
-
13
自作PCの電源が切れる、モニタに映らない
BTOパソコン
-
14
AMDのCPUが好きです。理由を教えて下さい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
今の内にXP用のPCを自作しようと思います。
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
パソコンが壊れました。
BTOパソコン
-
17
AMD Radeonについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
Z68 Extreme3 Gen3のOC耐性
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
ノートパソコンのcpuの交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
マザーボード上のLED表示の意味
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
CPU マザーボードとメモリーの...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
パソコンのメモリーが半分しか...
-
NECのPCについて
-
2 Rメモリーに対応するマザーボ...
-
メモリー16gbを32gbにする意味...
-
メモリの増設 2G+4G で...
-
パソコンでCPUとメモリー、優先...
-
ノートPCメモリー 2R×8と1R×8
-
違う規格(クロック、周波数)...
-
i7-2600Kのメモリ選びについて
-
リムーバルディスクが表示されない
-
ノートパソコンの過剰メモリ増...
-
メモリー交換をするのですが、...
-
マザーボードとメモリについて
-
USBメモリにMP4動画が入らない
-
SONYVAIOCってPCメモリーの追加...
-
Androidとiosなぜiosは少ないメ...
-
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量が100%を超えると...
-
PC3-10600とPC3-10600Sの違い
-
DDR 4メモリーのシングルランク...
-
DDR3 PC3-10600と12800の体感速度
-
Androidとiosなぜiosは少ないメ...
-
CPU マザーボードとメモリーの...
-
デパイス
-
メモリの増設 2G+4G で...
-
ノートパソコンのメモリー増設...
-
USBメモリにMP4動画が入らない
-
ちがうメーカー同士のメモリを...
-
初のPC自作に挑んだのですが ビ...
-
ノートパソコンのメモリを増設...
-
ノートPCメモリー 2R×8と1R×8
-
geforce RTX 3070 + 自分に合う...
-
このパソコンにメモリーを増設...
-
メモリー交換をするのですが、...
-
PCについて質問です 今マザーボ...
-
アンバッファド ECC メモリーと...
-
メモリーテストにおけるエラー...
おすすめ情報