dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大型の免許を受けに行こうと思っていますが、その際のヘルメットはジェット型とフルフェイス型ではどちらがいいのでしょうか? 安全確認がきちんとできているかどうかわかりやすいジェット型がいいという話を聞いたことがありますが、やはりそうでしょうかね?

A 回答 (9件)

大型教習の場合ジェットヘルを推奨する学校は多いですよね。


軽いので頭を振って周りの確認がしやすいですし視認性も良いですね。
あとおっしゃる通り教習場の都合で練習や検定の時に教習生がきちんと目視確認しているか?など生徒の目線などがジェットの場合教官が確認しやすいのも理由だそうです。
フルフェイスでも大きく前後左右確認をアピールして極端くらいに目視をすれば教官も納得できるそうです。

ジェット・フルフェイスの安全性に付いてはそれぞれ長所、短所があるので好みで良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。結局のところ、試験受かるまではジェットで、大型取って実際バイク買ったらフルフェイスってことにしようと思います。ジェットは原チャリでも使えますし。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/04/16 10:02

#5です


教習で習いますが目だけで確認をすることはありません
必ず必ず首を振り顔を向けますので両方の視界の
広さは関係ありません
そもそもフルフェースの視界が安全上問題有るのだったら
PL法に引っかかり問題になっているはずです
それでも質問者様が視界を気するのであればアライから
ツアークロスというON、OFFどちらも行けるフルフェースを
出していますのでお試しになると良いです
OFFにもなるので前面はゴーグルが付くぐらいなので広いです、ON用のシールドも付いてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変多くの方々からのご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/16 10:08

ジェット型のほうがいいですよ。

自動車学校の先生が言ってました。安全の為の目視確認がしやすく、視認性が大事と言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/04/16 10:07

こんにちは。



4さんのご意見に賛成ですね。

免許をとられたあかつきにはフルフェイス型をお勧めします。下あごとかを確実にガードしてくりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、免許取ってからはフルフェイスにします。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/04/16 10:04

フルフェイスがジェットより重い、と言うことはありません。



帽体全体で安全性を確保できる分、フルフェイスの方が軽いくらいです。

但し、どのメット同士を較べるかによります。
大雑把に言って設計の古いもの、安いものは重く、
最新型、高性能型は軽くなっています。

視界については「開放感」の違いからジェットの方が有利に「感じます」。
フルフェイスの視界が狭いと感じる場合は、
それを補う安全確認の気持ちが大事でしょう。

試験の際にはどちらでも問題ありません。
ジェットでもフルでも頭ごと動かして
安全確認をアピールしますから。

ちなみに私はジェットでは怖くてスピード出せません(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しくらい高くてもやはりいいものを買った方がいいですよね。自分の身を守ってくれるものですから。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/04/16 10:06

免許取得にはどちらでも良い


重さも安物を買わなければ気になるほど変わらない
選ぶ基準は一にも二にも転倒したときの安全性ですね
顎を打つ様な事故を想像すればどちらが良いか分かりますよね
安全確認(視界)は変わりません

同じプロでもレーサーはフルフェースですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/04/16 10:02

試験の際のヘルメットと言う事ではどちらでもよいと思います。


ちなみに、フルフェイス型だと重さがあるため、転倒した時にその重みのせいで首を痛めるケースが案外多い(頸椎損傷率が高い)、とか視野がジェット型より狭い(だから白バイの皆さんはジェット型なのかな?)というデメリットもあるそうです。
一方、冬場の寒さや夏場の虫の事を考えるとフルフェイスの方が断然有利ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに白バイの方はジェットですね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/04/16 10:00

事故の事を考えるとフルフェイスのほうがいいと思います。



安全確認に関しては、私の通った教習所の教官話では、ヘルメットの動きを見ているようですので、後々のことを考えて(自分のライディングスタイル)購入したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/04/16 09:58

教習所での使用は、どちらでも構いません。

と言うか、公道でも、ヘルメットを着用していれば、問題ありません。
しかし、安全性を考えると、フルフェイスが望ましいと思います。(大型バイクなら、なおさらでしょう。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/04/16 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!