dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分、最近、初めて原付を買いました。それで、ヘルメットを買おうと思っているのですが、やっぱり安全面から考えて、フルフェイスのほうがいいのでしょうか?それと、ヘルメットの値段の相場は、どのくらいなのか教えてください。お願いします。

A 回答 (5件)

今日は。



最初はフルフェイスでいいと思います。
Arai or SHOEIが二大メーカーですがハッキリ言って高いです。
性能は申し分ないのですが¥30.000~。

それ以外だとYAMAHAが出しているフルフェイスが¥20.000~。
適度にシールドなど交換アイテムも揃っているし、
最初はこれぐらいがいいと思いますよ。

ホームセンターや量販店で売られているB級品も
悪いとは思いませんがヘルメットは法定の実用必需品なので
経験を積むまで、ある程度は相応の費用として必要ですよ。
バイクを購入するときバイク屋さんに相談すると
結構、負けてくれたり付けてくれるんですけど。

個人的にはYAMAHAの「ゼニス」のジェットヘルでも
いいと思いますし、自分でも使ってます。
ネットなどの通販は送料などで結局、用品店などで
購入した方が後々結果オーライになりますよ。(^o^)
    • good
    • 0

安全性についてはほかの方々と同意見です。

最低でもジェット、出来ればフルフェイス。

安全性以外では、
・ジェットだと手元が見やすい、冬は寒い
・フルフェイスだと鼻がかみにくい
といったこともあります。

それからヘルメットはシールド、内装の着脱が出来るものが良いですよ。時々洗うとすっきりします。

値段については参考URLを見て下さい。
ここは通販ですが用品店も大体これくらいの値段です。※初めて買う時は用品店等で試着してサイズを確認した方が良いです。

参考URL:http://www.g-t.co.jp/helmet/h_frame2.htm
    • good
    • 0

やっぱりフルフェイスが一番いいでしょう。


ジェットだと運悪くあごから落ちた場合に強打してしまいます。
半キャップはもってのほかです。頭は安全だとしても、顔面への衝撃は避けられません。
値段については下記のアドレスを参考にして下さい。
ちなみに自分が使っているヘルメットはフルフェイスで、SHOEIの「Z-4」、38,000円でした。

http://www.shoeihelmet.co.jp/

http://www.arai.co.jp/jpn/top.html
    • good
    • 0

衝撃や圧迫に対する安全性においてはフルフェイスが一番です。

私はとある事情で宙を舞いまして、顔面から地面に着地したことがあります。
もしその時に、ジェットヘルメットだったら前歯の数本や鼻やアゴを割り、大掛りな手術を受けて別人の顔になっていたことでしょう。

ただ、ジェットヘルメットの最大の特徴である開放感や通気性、軽さはライダーの疲労を軽減し、より開放感が堪能できますので安全性では劣るとはいえ非常に魅力的です。
それに、軽さゆえに事故時にヘルメット自体の重量による大きな力が首にかかりにくいのも事実です。

まぁ、一長一短ってとこでしょう。

ちなみにオワン型、いわゆる半帽は論外です。あのような物を被ってる人たちは反面教師だと受け止め、決して真似をしてはなりません。
    • good
    • 1

やはりヘルメットの安全性を考えると、フルフェイスになりますね。

バイクでの自己は投げ出されることが多いですから、顔面から舗装にたたきつけられるケースが多々あります。ジェットだとどうしても、顔面の防護がおろそかになりますから。おわん型はいけません、防護なしです。
ヘルメットの値段は、それこそピンからキリまでです。それでも、最低JIS規格は通った物を選びたいです。
そうなると、安い韓国製のやつでも1万7千円はします。
国産だと、2万5千円以上からですか。レーサーが使っているのは、単色のやつで4万円以上になります。
昔、顔面から滑って車の下にもぐりこんでも、フルフェイスのおかげで無傷だった男からのアドバイスです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!