
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
【一般的な意味での漏電】の可能性はまずないと思います。
それと築6年とのことですから法律上漏電遮断機はついているはずです。
原因は接触不良による電圧の低下と思われます。
第1に疑うのはスイッチの接触不良です。
壁のスイッチをONの状態にして軽くコツコツたたいてみてください。
変化があるようでしたらスイッチの可能性が高いですが無資格者の修理は出来ません。
次は照明器具と配線との接続部です。
【天井引っ掛けシーリング】を使用した簡易取り付けタイプなら同じようにコツコツたたいてみてください。
変化があるようでしたら取り付けのし直しをしてみてください。
それでも駄目なときは電子回路の故障(劣化?)が考えられますね。
配線が直接接続されている場合はやはり無資格者は修理できません。
次は屋内配線ということになります。
結論としては
【天井引っ掛けシーリング】を使用した簡易取り付けタイプの取り付けの不良と照明器具の修理
以外は国家資格を有する者でないと対応できません。
本職に相談なさることをお勧めします。
私も電気関係者ですが、このようにブレーカーが動作しないケースは経験上かなり危険です。
最悪火災につながることもありますので早めに対応されることをお勧めします。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
詳しい説明を頂きありがとうございます。
ブレーカーが動作しないケースになっているかも知れないのですね。
素人ですので、専門業者に見てもらう様にします。
No.3
- 回答日時:
漏電の可能性も否定できませんが、
築6年程なら、ブレーカーのところに漏電遮断器が付いてると思います。
(付いてなければ電力会社の検査が通らないのでは?)
電気が点きそうで点かないとの事ですが
蛍光灯切れの可能性も?!
蛍光灯は取り替えたんですかね?
新しい蛍光灯でも点かないのなら照明の故障も考えられます。
インバーター照明なら基板不良とか・・・。
壊れかけなら、湿気等の条件で故障が再現されるかもしれません。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
漏電遮断器は付いていました。
ということは、漏電はしていないということでしょうか。
蛍光灯は変えていません。
点いて居る時は、何も問題が無いくらいすぐついて、明るいからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気のスイッチに水をこぼして...
-
数十分前のことです。 目が覚め...
-
最後のスイッチヒッターでのホ...
-
蛍光灯のプルスイッチの交換に...
-
部屋の明かりが突然つきました...
-
半月状のつまみボタンが無くな...
-
シーリングライトが勝手に点灯...
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
夜になると勝手に照明が消える ...
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
寝室の照明が勝手に付きました…...
-
助けて!照明器具の紐が切れて...
-
LED電球に変えたら、消灯時...
-
ニンテンドー
-
DCジャックのどっちがマイナス...
-
2線式スイッチを3線式にできま...
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日、1箇所だけ電気がつか...
-
「曇り止め」のスイッチと換気...
-
LEDシーリングライトが明るくな...
-
雨が降ると蛍光灯が消えてしま...
-
電気のスイッチに水をこぼして...
-
部屋の電気を
-
倉庫の蛍光灯
-
動力盤の主幹に漏電遮断機を取...
-
漏電ブレーカーが落ちます。
-
LED投光器のアース付きコンセン...
-
自転車置き場に、室内廊下用の...
-
部屋の明かりが突然つきました...
-
蛍光灯のプルスイッチの交換に...
-
夜になると勝手に照明が消える ...
-
寝室の照明が勝手に付きました…...
-
シーリングライトが消えます
-
数十分前のことです。 目が覚め...
-
照明のスイッチがもどってしま...
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
助けて!照明器具の紐が切れて...
おすすめ情報