プロが教えるわが家の防犯対策術!

センター試験で漢文を使うため勉強していているものです。

河合出版の問題集と過去問をやってきましたが、まだ文章を読むのに句形知識などが不十分だと実感しました。

文を読む練習として、オススメのサイトがありましたら教えてください。

理系ですが、満点を目指しています。現在満点を取ることは稀です。

A 回答 (2件)

 こんばんは、受験勉強ごくろうさまです。

一つ気になることですが、なぜ「サイト」に拘るのでしょうか。僕ならば参考書を一冊徹底的に使い倒します。
 サイトを使ってもさほどの意味はありません。そして受験産業の監修したものの殆どは大学院生などがアルバイトで携わっているものですので、ある程度は読めることを前提にもしています。
 こうした点で「定評のある参考書」をお薦めもしますので、具体的な事例を二~三挙げておきます。実際に書店の店頭でご覧になって確かめてみて下さい。
 *小林信明著 洛陽社刊『漢文研究法』
 *山本哲夫著 洛陽社刊『やさしい漢文』
このお二方は漢文の教科書を編集した経験もおありですので、受験産業の刊行物よりもよほど丁寧な上に「ここで躓く生徒が多い」などのノウハウも蓄積しております。
 くれぐれも「○○の~」などの予備校講師の名前を冠したものは選ばないことも、今の質問者様には大切です。基本ができていなければ如何に背伸びをしても、それは無駄な足掻きと同じことです。
 >理系ですが、満点(国語科目に関して)を目指しています。
大切な着眼点ですね。入学後に国語力のなさが暴露され右往左往する学生を僕も多勢見ていますから、是非「国語科目」を好きになって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

オススメの書籍までお教え頂き感謝いたします。

財布の中がさびしい状態でしたので、出来ればお金をかけずに済ませたかったのです。

是非参考にさせてください。

お礼日時:2013/10/30 19:44

漢詩が使われることが多いと思いますが、それなら詩吟のサイトを見てみたら。

漢詩を日本語読みして、節をつける、これが詩吟というものです。
手前味噌ですが、私の所属する関西吟詩文化協会のサイトには、数多くの漢詩とその読み方が載っています。まずは返り点などのついた漢詩をみて読み方を想像してみれば。送り仮名・助詞等ははついていませんが、動詞・助動詞・目的語に当たる漢字の置き方の感覚はつかめてくると思います。
中国の漢詩より、日本の漢詩の方が、情景・歴史的背景などが想像できるため、練習にはよいと思います。以下は、「漢詩とは」のページですが、右の日本の漢詩のところをクリックしてください。「川中島」「太田道灌」など有名ですね。
http://www.kangin.or.jp/what_kanshi_f.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

活用させていただきます。

お礼日時:2013/11/01 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!