dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

県の職員の不適切な対応に対して、県に苦情申し立てをし、何度か県に対応うを求めましたが、返答がありません。こんな場合、どこに苦情申し立てをすれば良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

経済産業省のHPで確認しましたところ、


各県の中小企業庁の窓口の他に、
広報が相談窓口として用意されておりました。
こちらはいかがでしょうか?

中小企業庁長官官房広報相談室
電話:03-3501-4667

その次の相談窓口は、
経済産業省になると思います。
    • good
    • 0

具体的にどのような内容かお教え頂けませんか?(できれば客観的な視点でお願いします。



そこまでクレームを言うほどですから、莫大な金額を損失したり、そのせいで病気になったケガをした、人としての尊厳を大きく傷つけられ、社会的信用を無くした等、とても大きい内容だと思います。

内容によって回答者の返答も変わってくると思いますので、適切な回答をするために補足をお願い致します。
    • good
    • 0

    • good
    • 0

県職員と言っても様々です。


具体的に、それは教師ですか?医師ですか?福祉施設ですか?
市役所職員ですか?警察官ですか?
それがわからないことには、苦情申し立て先がどこなのかも答えようがないです。
情報の補足をお願いします。

この回答への補足

県の企業庁の職員です。県の企業庁の職員に対する苦情申し立てをしました。「調べますので、少しお時間ください。」と言う返事以降、連絡がないので、何度か問い合わせましたが、何の連絡もありません。

補足日時:2013/10/30 10:09
    • good
    • 0

 損失を被ったのであれば、弁護士に依頼。


 損害とうほどのものはないが、対応がおかしいというのであれば、マスメディアに投書。

 ちなみに、どんなことをされたのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!