
住宅ローンを申請しているものです。
先日、事前審査をA銀行とB銀行にだし、2つとも通りました。
A銀行(提携ローン)でお願いしようと、マンションの仲介業者にA銀行へ本審査の書類を出したところ、直後に、B銀行から「事前審査書類に書いてある、入社日と、保険証の資格取得日が違います」と連絡が来ました。
事前審査の書類の写しを見てみたところ、入社年の記入ミスが発覚しました。
A銀行への本審査の書類では、間違いなく正しい年月日を記入しましたが、事前審査と本審査のこのような記入内容ミスで(入社年を間違えた)、本審査を落とされることはあるのでしょうか?
うっかりとはいえ、記入ミスしてしまった自分が腹立たしくてなりません。
どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
既にA行への本審査の者類はミスなく提出とのことなので心配不要と思います。
A銀行の事前審査官及び決裁者の節穴の目が招いたこと。
万一指摘されたら単純ミスで、すみませんでしたでOKと思います。
貴方に悪意はなかったのですしね。
仮にだますつもりで書いたとしても、貴方に何のメリットもないことも明白ですよねー。
自分自身への責めはやめときましょう。
皆様ありがとうございました。
励ましていただいたこともあり、こちらの方をベストアンサーにさせていただきます。
銀行へは間違いがあったことは、仲介業社にお願いして、謝罪とともに伝えていただきました。
結果がでるまで、そわそわです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
元銀行員です
単なる記入ミスであれば謝罪して訂正すれば何ら問題はありません。記入した入社年月日が虚偽の場合は審査に合格することはありません。銀行の事務は整合性を重んじるため対応に不可解な対応すると審査は厳しく対応しますのでご注意が必要です。
No.1
- 回答日時:
そういうのって結構大切で、「今回は買わないでおけ」という天の声だったりする。
記載ミスで審査が落ちるものなら、それはそれで、かえって良かったと思うという考え方もある。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建売物件の住宅ローンを自分で...
-
住宅ローンを申し込むのに不動...
-
住宅ローン必要書類について
-
家を購入し、現在建築中です。 ...
-
中古マンションを1,800万円で購...
-
住宅ローン本審査を通った後、...
-
至急!!住宅ローンに落ちたい...
-
住宅ローンの職務経歴書
-
フラット35留保について
-
水商売での住宅購入は無理?
-
学費 ローン審査 国の教育ロ...
-
新興住宅地に家を買いましたが...
-
住宅ローンの審査について
-
海外赴任の後、帰国してから住...
-
県外に一戸建てを建てたい
-
築25年中古マンション購入し...
-
住宅ローンの返済額について
-
住宅ローンつなぎ融資中です。...
-
もうすぐ家が建つのに夫がうつ...
-
独身女性の住宅ローンは問題あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建売物件の住宅ローンを自分で...
-
住宅ローン本審査が通った後に...
-
住宅ローン必要書類について
-
住宅ローン本審査を通った後、...
-
中古マンションを1,800万円で購...
-
銀行のローン承認期間に関して
-
住宅ローン申請書の記入ミスに...
-
住宅ローンを申し込むのに不動...
-
家を購入し、現在建築中です。 ...
-
水商売での住宅購入は無理?
-
住宅ローン 個信での銀行閲覧歴
-
学費 ローン審査 国の教育ロ...
-
非正社員での住宅ローン審査に...
-
住宅ローンの職務経歴書
-
分譲マンションローン審査書類...
-
本審査は、どれくらいで返答が...
-
住宅ローン本審査時、会社の合...
-
至急!!住宅ローンに落ちたい...
-
住宅ローンの仮審査について
-
住宅ローンの面談に詳しい方教...
おすすめ情報